Teru

2025.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

青森市内でダントツナンバーワン!

まずは洗体
Refaのシャワーヘッドでした

内風呂は淡雪の湯という名前の温泉でした(運んでるみたい)
とろみがあって良い感じ!

サ室は94℃で熱め
座面はマットの下が木ではなくゴムマットが敷いてありました
お尻に優しくてこれもまた良いですね
テレビ付で、NHKがついてました
(音量は大きめ)

こちらのドーミーインではセルフロウリュウがついてます!
ペパーミントのアロマ水が、ボタンを押すと出てくる仕組み

ラドルは浅めで、一回につき2杯までOK
6分の砂時計が落ち切れば次のロウリュウ可なので、
サ室の湿度はなかなか高いままキープできます!

水風呂は約13℃で90cmと深さもあります

外気浴はイスが2脚、足置きもあって良い感じです
海が近いからか、風がとっても心地よくて最高です
このホテルのためにとくさしけんご氏が作曲したというBGMが流れていて、更にリラックスできます

強めのセッティングに最高の外気浴でバチバチに整います!

湯上がりのアイスや夜鳴きそばがサ飯にもなるので、
泊まっていてとても充実しました

またすぐに泊まりたいです

Teruさんの天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森のサ活写真
Teruさんの天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森のサ活写真
Teruさんの天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森のサ活写真
Teruさんの天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森のサ活写真
Teruさんの天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森のサ活写真

夜鳴きそば

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!