対象:男女

天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森

ホテル・旅館 - 青森県 青森市 宿泊者限定

イキタイ
253

あるよ。

2025.09.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こまった

2025.08.31

2回目の訪問

ほんとはご飯食べる前に入りたかったけど時間の問題たまにやむなし。バイキング食べた後のサウナはちときついですな。でも晴れてて清々しい。水風呂が大きいって素晴らしい。

続きを読む
16

こまった

2025.08.30

1回目の訪問

神戸元町よりすごい。今年のホテルサウナでも1番かも。
セルフロウリュできるサウナ、でかくて深い水風呂。これまでいったドーミーで容積は一番でかいんじゃないかな。そして青森は多少涼しいのだ。外気浴が程よく気持ちいい。交通費はどこかへビューンのため無料。新青森、あんまりやることないけどドーミー強すぎてずっといれます。

続きを読む
8

まさる

2025.08.25

4回目の訪問

朝ウナ
やっぱり青森ドーミーインはすばらしい
しっかり整って帰路へつきます

続きを読む
18

まさる

2025.08.24

3回目の訪問

本日2回目
酒後なので2セットして
また酒飲みへ
ドーミーイン最高

続きを読む
10

まさる

2025.08.24

2回目の訪問

朝ウナ
セルフロウリュ付きのドーミーイン
水風呂も冷たい
最高の朝でした

続きを読む
11

G

2025.08.17

2回目の訪問

チェックイン

喫茶マロン

モーニング

ホテルから激近

続きを読む
35

ぷりん

2025.08.17

2回目の訪問

朝も景色が良くて最高でしたー!

喫茶マロン

モーニングセット

マロンのコーヒー大好き♡ ホテルから近くてびっくり

続きを読む
38

G

2025.08.16

1回目の訪問

ZIELのストーブがいい働き🔥🔥🔥

続きを読む
27

ぷりん

2025.08.16

1回目の訪問

ドーミーはしご🪜

ガラガラの時間帯で貸し切り✌️
ロウリュするとすぐに熱が伝わって良い感じにアチアチ🔥

んで水風呂広い!深い!キンキン!最高🤤

シャワーヘッドはリファだし!

浴室の小窓から見える夜景もめっちゃ綺麗

マッサージチェア無料なのもめっっちゃ良い

これは朝ウナするしかない

今夜も夜鳴きそば食べるぞー

あすか 青森西バイパス店

青森産のお魚を中心に色々

何を食べても美味しかった、ネギトロさえなんだか特別に美味しく感じた笑

続きを読む
28

ぴー

2025.08.14

3回目の訪問

青森のドーミーインはセルフロウリュできるからほんと好き🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
0

温州みかん

2025.08.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

温州みかん

2025.08.13

1回目の訪問

サウナ 10分
水風呂 1〜2分
休憩 10分
3セット

ドーミーイン青森さんに宿泊!
チェックインのスタッフさんの対応は残念でしたが、サウナは良かったです!

湿度高めなので、カラカラ系が苦手な自分にはとても合うサウナでした。セルフロウリュも出来るので、ひとりになったタイミングで一杯。とても気持ちよく蒸されました。

他の宿泊客の運は必要です…二日目はマナー違反多数。
お子さんは仕方ないかもしれませんが、保護者の方はもう少し意識してほしいですね。

スタッフさんが少ないのか、自分のタイミングが悪かったのか、サウナに敷いてあるタオルはビチャビチャでした。
そこだけが惜しかったです。

水風呂の水温計は15度いかないくらいで冷たいです。
深さもあるのでキンキンになります。

整い椅子は露天側と浴室側に2脚ずつ。
両方座りましたが、露天側が圧倒的にオススメです。

18時過ぎは夕食前にお風呂済ませる人が多いのか賑わってました。19時近くになると人が捌けて空いてました。
ご参考まで。

続きを読む
3

ケゾ

2025.08.12

2回目の訪問

ドーミーイン青森2日目
・15:15ぐらいにイン
・すでに何人か入ってる方が居た
・相変わらずアチアチ
・3セットさせていただきました
・風が強かったから外気浴がめっちゃ気持ちよかった
・昨日の倍ぐらい整った

昼間だとめちゃくちゃ景色良いなオイ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
14

ケゾ

2025.08.11

1回目の訪問

初青森ドーミーイン
・もっとヌルいもんかと思ってたら結構アチアチ
・セルフロウリュ出来るのいいね
・アロマがミントの香りで爽やかだった
・水風呂は冷えっ冷えで気持ちいい
・外気浴スペースにイス少な過ぎ、狭過ぎるだろ(前に行ったドーミーインもこんな感じだったけど)
・外気浴スペースに扇風機付いてるのは良き

お盆だから人が多いのは仕方ないね
あと湯上がりアイスが無ぇ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
18

キャンディ

2025.08.09

1回目の訪問

チェックイン

十和田食堂

バラ焼き

続きを読む
0

TIME1029

2025.08.08

1回目の訪問

期間限定りんごの湯
・りんごがプカプカ浮かんでて、新鮮

サウナ
・3セット
・セルフロウリュウ方式
・整いスペースの風が心地よい
・空いている時間帯に行けて良い

続きを読む
21

TIME1029

2025.08.07

2回目の訪問

記録忘れ
8/8朝と同様
7日のほうが外気温低くて、整ったかな。

続きを読む
6

姫ちゅー

2025.08.04

1回目の訪問

ねぶた祭りのため、満室。
しかし、温泉の混雑はそれほど。
サウナはロウリュ、テレビあり。
水風呂は結構冷たい。
ととのいスペースは二人分。
ホテルサウナですが、とても満足。
無料アイスあり。
3セットいかしてもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
14

ときびと

2025.08.02

4回目の訪問

ねぶた祭りの見物の宿として利用しました。青森でもねぶた祭を部屋から見る事が出来る希少なホテルです。(部屋が新町通側であればデスが…)

サ室
温度計は95℃。上段だと体感温度も同じくらい。ロウリュウ用のラドルが新しくなってました。
水風呂
利用時は15℃を指しているが、体感温度は14℃を下回る感じでキンキンな感じでした。2分くらい浸かっていると別な世界に逝けそうです。
休憩
浴室内に2脚、外気浴スペースに2脚。脱衣所にも休憩用と思しき椅子があります。今回は外気浴スペースの椅子で休憩。2月に来た時は露天スペースが吹雪でホワイトアウトしていて視界ゼロでしたが、
本日は快晴でしたので遠くまで見渡す事が出来ました。夜景はなかなか良い感じでした。扇風機も付いているので風の方もバッチリです。
この時期は外気浴スペースで居眠りしても風邪ひかないので良いですね。
湯船
内湯は天然温泉。露天スペースは温泉の言及は無いので謎のお湯。

今回のサ活
①天然温泉下茹で→サ室(セルフロウリュ)→水風呂→ 外気浴スペースの椅子
②サ室(セルフロウリュ)→水風呂→ 外気浴スペースの椅子
③サ室(セルフロウリュ)→水風呂→ 外気浴スペースの椅子
④サ室(セルフロウリュ)→水風呂→ 外気浴スペースの椅子

しっかり4セット。ねぶた祭見物で汗だくになって更に汗だくになる。この時期のドーミーインはクラシエ冷シャンプー&冷ボディソープが備え付けてあってとてもありがたい。
冬にまた来たいと思います。

中華そば 横山

極ギラ煮干し中華

煮干しの香りと塩分。美味しゅうございました。

続きを読む
11
登録者: Mazo Itoh
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設