駒の湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
サウナ:10分 × 1・12分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
今日は親孝行で皇居などを花見ツアー🌸
花見ツアーが終わって午後からサ活です♨️
1軒目のサウナで満足できなかったので
サウナ梯子しようと地元の世田谷に戻って、
世田谷区イキタイ数No.1の
駒の湯さんに行ってきました🚙
施設全体的に昭和レトロで
どこか懐かしく感じられます😆
まずはけっこうアチアチな白湯や
パワーが強い電気風呂で湯通しして、
いざサウナへ👍
サ室はボナサウナで80℃くらいと
室温は高くはないものの、
ボナサウナ特有の湿度の高さで
体感ではけっこうアチアチ🥵
水風呂は水温計は16℃を指していましたが、
10℃台前半か、グルシン近くかと思うくらい、
かなりキンキンでいい感じに締まります🥶
「駒の湯の水風呂くらい冷たいなあ」と
サ道で偶然さんが言っていたのも納得です😆
休憩スペースは脱衣所に長椅子が2脚だけ😳
休憩難民にならないかと心配でしたが、
平日の夜でけっこう混んでいたけど
たまたまタイミングが良かったからか、
何とか難民にはならずに済みました👍
脱衣所の温度と扇風機の風の強さが絶妙で
とても気持ちよく整うことができました✨
サウナ、水風呂、休憩どれを取っても
レベルがかなり高い施設ですね✨
さすがは世田谷区イキタイ数No.1👍
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら