HIDETONTTU

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 1・10分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

今日は所用のために
嫁が午後から休みなので、
午後から水曜夫婦サ活です♨️

今日の夜にゆいるで私は蒸しリーマン笹森さん、
嫁はくもりめがねさんのアウフを受ける予定で、
所用を済ませたところで少し時間に空いたので、
行ってみたかった小松湯さんに行くことに🚙

施設全体的には昭和のレトロな感じですが、
置かれている小物類にヴィレヴァン感があって、
ちょっと面白い不思議な空間が広がっています✨

まずは浴場内を探索してみると
美肌電流シャワーなるものがあり、
試してみたけど電気を感じられず😳
あとで調べたら微弱なものらしい🤔

湯通しに優しい温度の白乳泉の後に
ラジウム泉に入ったら44℃とめっちゃ熱い🥵
最後に電気風呂に入ったら過去一の強さで、
腕の筋肉を攣ってしまいしばらく治らず😳

サウナは遠赤外線ストーブで室温は124℃🔥
昭和ストロングスタイルかと心配しましたが、
そんなにカラカラではなくて良かった😆
124℃の熱さに加えてコンパクトでストーブと近く、
蒸されているより焼かれいるに近い感覚🥵
熱さにだんだん慣れてきて病みつきになってきて、
入り方がどんどんエスカレートしちゃいました😆

1セット目:上段で8分
2セット目:上段で10分
3セット目:上段+玉座で10分
4セット目:ウィスクロウリュして上段+玉座で10分
5セット目:ウィスクロウリュ&ウォーリュして
セルフ熱波しながら上段+玉座で10分

水風呂に水温計はありませんが、
確かにキンキンでグルシンの体感😳
浴槽の水より滝から出てくる水が、
さらにキンキンでめっちゃ冷たい🥶
ただ備長炭のおかげなのだろうか、
優しい入り心地で1分入れちゃいます👍

休憩は脱衣所にインフィニティチェア1脚、
浴場にアディロンダックチェア1脚、
整い椅子が2脚とかなり少なめです😳
今日は平日の昼間で空いてたから大丈夫でしたが、
夜とか土日だと休憩難民にならないか心配です😅
サウナ室がMAX6人だから大丈夫なのかな🤔
ちなみに浴場内の椅子では足湯もできます♨️

コンパクトな施設に様々な要素が盛り込まれた
施設の人のサウナ愛を感じずにはいられない
いい意味でファンキーなめっちゃ素晴らしい施設✨
(強いて欠点を言えば外気浴がないくらいかな🤔)

ちなみに浴場にシャンプーやボディソープがないので、
持参して行くか、店頭で買うのをお忘れなきように😅

HIDETONTTUさんの小松湯のサ活写真
HIDETONTTUさんの小松湯のサ活写真
HIDETONTTUさんの小松湯のサ活写真
HIDETONTTUさんの小松湯のサ活写真
HIDETONTTUさんの小松湯のサ活写真
HIDETONTTUさんの小松湯のサ活写真
HIDETONTTUさんの小松湯のサ活写真
HIDETONTTUさんの小松湯のサ活写真
HIDETONTTUさんの小松湯のサ活写真
HIDETONTTUさんの小松湯のサ活写真

オロミル

小松湯に来たら、やっぱりこれを飲まなきゃね😆美味しゅうございました✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 8℃
3
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

aki
2025.03.21 23:04
1
HIDETONTTU HIDETONTTU さんに5 ギフトントゥ

2025.03.31 17:42
1
HIDETONTTU HIDETONTTU さんに5 ギフトントゥ

念願の初ご来湯ありが湯ございました♨️🔥 色々と好きなようにやらせて頂いております🤭 電気風呂は全国でもトップ10に入る強さとなっております⚡️ エスカレートしていく入り方がなんだか凄くいい感じだなと思いました🤩
2025.03.31 17:51
1
湯人28号 湯人28号 さんに37 ギフトントゥ

わざわざコメントいただいて ありがとうございます😆 施設からサウナ愛が溢れ出ていて、 めっちゃほっこりした気分で 過ごさせていただきました✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!