マカオ

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

必要なのはラグジュアリーな空間

サウナ激戦区赤坂見附

和テイストの赤坂湯屋へ。
高級旅館のような佇まい。
施設は電球が多く、明るいため実際より広く見える。

ヒノキのお風呂42℃で下茹
控えめなジェットパスを腰に当て疲労が激しい体を癒す。

サウナは2種類
薙75℃、AIオートロウリュで一定の湿度を常に維持。
5分×2回
荒90℃、セルフロウリュで湿度体感温度をお好みで。
12分×1回

水風呂15.5℃(バイブラ付き!)は蒼い照明が見た目にも涼しく熱った身体をクールダウン

内気浴(空調あり)で休む3セット

特徴あるサウナ施設が多い赤坂見附ですが、
ゆっくり過ごせると言う意味では穴場のサウナです。
未訪問の方はぜひ!

マカオさんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真

芥子の坊

生姜醤油のやりいか

ビールと一緒に流し込む 美味すぎる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.30 01:21
0
ツマミが渋い!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!