夜明け。

2019.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:ヴィヒタの材料になる白樺を求めて往復8時間の旅。帰り道に以前から気になっていたとねっこの湯へ立ち寄るました。サウナ室内は80度ほどとそこまで高くないけれど、湿度があるのでしっかりと汗をかけます。水風呂も常時蛇口から水が出ていて、16度ほど。シャッキリしたので、帰り道も引き続き安全運転で。

ここは競馬場のある門別本町。
館内休憩スペースには、競馬中継専用のテレビもあり流石。

夜明け。さんの門別温泉 とねっこの湯のサ活写真
1
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.06.13 01:36
0
夜明け。 夜明け。さんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!