サウナ&カプセル アムザ
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
サウナ : 8(IKI)-12(フィン)
水風呂:1 × 2
休憩:5 × 2
合計:2セット
#一言
GW期間に急遽出張が入り。万博の影響かビジホは軒並み料金が高く旅費規定内に収まる宿泊費のちょうど良い宿が見つからず。ならばいっそということで泊まってみたかったアムザに宿泊。
エレベーターで7階に登り、フロントに着いたらミント系の良い香り。フロントオシャレな内装でキレイ。
腹が減ってたのでまず5階のレストラン階に行ったら、広めで席数多めのリクライニングエリアがあって内装もシック。
全体的に照明が暗めだからなのかどことなく新橋アスティルっぽい。清潔感あって落ち着いた雰囲気。個人的に非常に寛げる空間で好み。
レストラン営業時間はAM3:00ラストオーダー、3:30閉店。日によって違うっぽい。メニューは関西名物から定番のものまで豊富に揃ってて目移りしちゃう。
カプセルはデラックスをチョイス。広めで快適。冷蔵庫付いてるカプセルは初体験な気がする。
カプセル宿泊(デラックス限定?)はチェックアウト12:00、サウナ利用は10:00まで。
GWだから混んでるかなと思ったけど館内も浴室もサウナも思ったほどではなく快適。
萬の湯は重曹入りだそうでヌルヌル美肌の湯。
とりあえずサウナは今日は様子見にして明朝サウナ堪能します。
#IKIサウナ
TV無し、BGM無し。室内照明暗めだけど前面ガラス張りなのでちょうど良い明るさ。
ストーブ挟んで左手L字3段20人くらい。右手がストレート2段で10人くらい。
室温計84℃。22:30のアウフ直後でストーブ真横3段目に座ったので物足りなさは無し。
#フィンランドサウナ
TV無し、BGM無し。室内暗め。
L字2段+ストレート3段目。ゆったり座って12人くらい。
室温計78℃。
セルフロウリュ可能。砂時計10分計毎にラドル3杯。3杯でちょうどいい熱感。
本日のアロマはフレッシュミント。良い香り。
#水風呂
14.1℃の1人用壺水風呂×2。
6人くらい入れそうな17.1℃。
ニューウイングのプールくらいの広さにウェルビーみたいな椅子3脚沈められてる24.1℃。
#休憩スペース
内湯に色んな種類の椅子21脚。露天に椅子6脚とデッキチェア3脚。
椅子数多くありがたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら