みんと(クマ夫人)

2025.02.16

5回目の訪問

夫と共に買い物に行き、サプライズしてもらい、此方に来たら外せない百観音温泉さん。駐車場もだいぶ埋まってました。

入館したら、日曜日なので人はいました。私は菩薩の湯に。100円リターン式ロッカーに荷物入れて、あれ?1回分のシャンプー&コンディショナーがない😱お風呂バック替えてしまったので忘れた😅

最近お風呂バックにお気に入りを入れすぎて、大きなのに替えて、近場用と遠出用等と替えていたのが失敗😣

気を取り直し、入室。身体清めて、露天の炭酸泉+温泉。テレビは、ドキュメント72時間やってて、もう今日はここで決まり?いや、高温立ち湯見に行こう。

46.3℃私の体温より高いよ。でもチャレンジ。熱いと痛いが同時に来たけど、そっ〜と入って一分。そのまま内湯の水風呂18℃で冷やす。

さぁ、サウナに入りました。うん、百観音さん特有の香り。癖があります。ちびまる子ちゃんがやってて、つい見ちゃうけど6分で切り上げ、水風呂に入る。

懲りずに高温立ち湯に行くと46.7℃になってる。夫に負けたくないと入り、一分で上がり寝転び湯に行く。
寝転び湯は岩盤浴だと思えばいいと考えたが風があるので、即炭酸泉に戻る。

後は、ブラブラしてたが、人が多くなりロッカーに戻るとドライヤー待ちの人。マイドライヤー持ってきてて良かった。

いつも思うのが、体が芯から暖まる。冷え性の私にはとても適してる温泉だと実感する。

出たら、夫はいたけれど、彼は足が赤かった(笑)私はちょっぴり羨ましい。

有り難う、百観音温泉さん。身体が楽になりました。また来ますね。

みんと(クマ夫人)さんの百観音温泉のサ活写真
みんと(クマ夫人)さんの百観音温泉のサ活写真
みんと(クマ夫人)さんの百観音温泉のサ活写真
0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!