富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
お休みは、やっぱりホームね😀皆が載せてるカピバラを2人で撮り、満足して入館。
そこそこ人はいましたが、スタッフさんと男湯の常連さんにご挨拶出来て、では後程と言いつつお風呂に入る。
まずは、洗いましょう。鷹の湯さんは、洗面器が壁のフックに掛けれるので、便利だし清潔感感じます。
本日はサウナディだったので、クーラーボックスに氷があり、さぁスチームに入ろう。椅子も空いてて扇風機の側で座っていたら、地味に熱い。
お茶の湯かけて流して露天の壺湯に入る。もう、本日の湯加減私には最高✌️もう、このまま閉店までいられる位気持ちいい(他の方の為にも長いはしませんでしたが)
さて、バレルへ。誰もいない。ソロバレル?ぽっちバレル?いや貸し切りですかね〜と心の中で思いながら3分前に、いつもの出口に近い場所で、毎回初心者顔でロウリュウ浴びる。
大きな樽の水風呂に片手桶があり、流石鷹の湯さん何かしら進化してると感心して3回潜る。そのまま高温高湿に入り54℃ね。確認して、ハイお待ちどう様カップ麺ですって感じの3分で出る。また3回の潜る。
せっかくの鷹の湯さんなのに今日は、コラーゲンルームに行けなかった。残念。
今日のお疲れさまと明日の為に、楽しい鷹の湯さん、またね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら