サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
気になっていたサウナ東京のレディースディへ🗼
サウナは5個中4つを利用。
(昭和ストロングには行かなかった)
アウフグースは2回受けちゃった😗
1つは渋谷ウナウスの方のアウフで予約が必要だったもの。
大変気持ち良いアウフグースでとてもよかった(肉体的にも精神的にも)
今日初めて休憩難民になった😏
あんな休憩椅子たくさんあるのに座る席がないなんてどんだけぇ〜
いいなと思ったのは休憩スペースの正面の障子みたいな作りと照明具合。
おしゃべりが禁止されているのでリラックスするためのスペースって感じだった。
サウナはケロと1番大きいサ室、瞑想サウナ
スチームと全てサ質として気持ちがよかったし良いサウナだった。
水風呂はグルシンがなく、あまり特別感がなかった。
3つあるからそういう意味では他にあまりないのだけれど。
でもやはり混んでいたので、ケロに入るのには結構待ったし、アウフグースのためにもまったりもしたので、総合リラックス度はボチボチでサウナ東京の人気の高さと満足度は残念なことに反比例だった。
サ室に入るために長い列ができていて、男子はこういうの当たり前なのかもだけど🧐
大型施設で今まで行った中では1番混んでいた。
しょうがないね。レディースが入れる日が限定されるからみんな来るよね。
アウフグースの時も、今まで受けたことない方?
といって誰も手をあげず。
みんな経験者なの?初心者は来ないとこなのね。
スタッフの方もたくさんいて、でも逆にたくさんいすぎて、なんか裸じゃない”係の人”から管理されてるという感じが目立ちすぎて、違和感だった。
渋谷サウナスは私がいった日が激空きだったし内装が好みだったから渋谷サウナスの方がモダンで自然を感じて好みだった。
4時間セットしかないんだけど、4時間はあっという間。
東京にこんな大きいサウナがあって、東京の働くマンは忘れたいことがたくさんあるんだよなって気がしてそんな気が漂っていた感じを受けた。
ここは通常は男性の施設だからなんだかいつもいっている女子サウナとは雰囲気が違うんだよな。
スチームサウナにお風呂がついているのは初めてでとても良かった。
最高リラックス。アロマもあってとても気持ちのいい非日常空間だった。
一階の大きなお風呂には大きなテレビがあってぬるめのお風呂に入りながらみんなでゆったりとした時間を過ごすのは周りが他人ながら、共通の健全なる(?!)癒しを求めにきている仲間としてなんだかほっこり感じた。
(ここはおしゃべりおっけい)
ただ個人的にはサ室自体は良かったけど人に管理される大型サウナ工場という評価。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら