サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
早朝からひかりに乗り込み24日振りの聖地巡礼。
東京都在住にもかかわらず、もはやサードホームの勢いで通ってしまっている…。
今日は連休最終日とあって昼過ぎ頃からは大混雑。前よりも更に客層が若くなった気がする。
まあ出勤をかいくぐって来れただけ良かったということにしよう。
サウナや水風呂についてはもう十分語ってきており、今回の新たな発見は飲める水風呂の給水口の上にタオルを置かないよう貼り紙が出来たことと、お土産にタオルの新色としきじキャップ(2000円)がラインナップされたこと位。
よって、今日はしきじを訪れるサウナーが好んで立ち寄るという「石橋うなぎ店」について書きたい。
今回念願の初訪問。
静岡駅から2.3キロ徒歩約30分、しきじから3.9キロ徒歩約50分。
わざわざ徒歩時間を記載しておきながら、今回は時間の都合上行きはタクシーを利用してしまった。笑
ちなみに車だと静岡インターから北に1.2キロほどの場所にある。
電話予約しようとしたところ、開店11時からの枠しか取れないらしい。
連休中予約無しだとピークタイムは待ち行列が発生するとのことなので、プランを調整し予約を優先した。
石橋うなぎ店といえば、おカシラまで付いた一本うなぎ定食が有名。というか、サイドメニューを除けばそれしかメニューが無い。笑
10時58分に到着すると、既に数組のお客様がおり、うなぎも次々と運ばれているところであった。
迷わず定食を注文。そこから10分するかしないかで到着。
パリッと焼き上げられたウナギが贅沢に丸々一匹分。こんな派手な定食、中々お目にかかれるものではない…!
価格は税込4800円。
米が足りないくらい、箸が進む。問答無用の旨さである。
静岡には海鮮丼、さわやかハンバーグ、おでん等魅力的なグルメがあり更にはしきじの食堂で美味しいサ飯にありつけるのだが、オンリーワンの強烈なインパクトを与えてくれる同店は、しきじを訪れたサウナーは是非一度立ち寄るべきだと思った。
しきじでのオンリーワンのサウナ・水風呂体験との「掛け算」で、尚更素晴らしい遠征となることだろう…!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら