用宗みなと温泉
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
トントゥ抽選会でいただいたチケットを使いに用宗へ。
改めまして、有難うございます…!!
静岡駅からリュックを背負い7キロほど小走りで向かい、オープンと同時にイン。
オープン前からシャンプー類を入れた籠を片手にした地元の方が列をなしていた。
施設は2018年に新設とだけあって、かなり綺麗である。
#サウナ
表示85度の中温遠赤外線サウナ。
8人までに入室が制限されており、オープンから入ったというのにまさか1回し目から入室待ちをすることに。
#水風呂
表示14度のキレのある地下水水風呂。
しきじの近くに位置しているだけあって、硬度やph度数が聖地とほぼ同じである。
浅いが広々としている。
#休憩スペース
源泉のある外気浴スペースからは用宗漁港が一望出来る。コレ、男は良いけど女性側は大丈夫?と余計な心配をしてしまう程の開放感。
釣り人まで約7メートルのこんな位置にあって良いのだろうか。笑
今日はよく晴れていて、富士山が美しく見える。雪化粧した頃に再訪したいと思った。
漁港が間近にあり富士山も大きく視界に捉えられるという、こんなシチュエーションはなかなか味わえるものではない。
チェックアウトする頃にはまだオープンしていなかったが、コチラにはクラフトビールが飲めるカフェが併設されている。
今回は時間の都合上開店前にタクシーに乗り込んだが、次回は必ず飲んで帰りたい…!
しかしながら今日はこの素晴らしき無料サウナをいただき、トントゥ冥利に尽きる一日であった…!
#トントゥ抽選会
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら