麻布黒美水温泉竹の湯
銭湯 - 東京都 港区
銭湯 - 東京都 港区
初めての黒水風呂。
麻布十番駅から住宅街を抜けたところにひっそりとある銭湯。
湯に滑り気があり更に水風呂の温度も低いと聞き期待して来た。
開店20分前から既におば様達の待ちが…!
行列はどんどんと伸び、開店前には25人ほどに。
定刻より4分遅れて開店。
オープンと同時に回数券を持った常連さん達が次々と入っていく。
その素早さ…
私が会計を終えて脱衣所に着いた頃にはもう皆各々身体を洗ったり湯船に浸かっていた。笑
#サウナ
2段掛けのサ室で6名ほど収容出来そうだが密集を避けるため4名に制限。
96度でJwaveが掛かっている。
ラジオサウナは初だったが、TVの音声より良い。
開店当初から芋洗い状態だったが意外とサウナ利用者が多くなくて良かった。
グレープフルーツの様な良い香りがする。
#水風呂
噂通りのヌルヌル感。
そしてカルチャーショックを受けるほどの黒々とした水…。
昼に新宿で飲茶を食べた時に出されたプーアル茶さながらの黒さ。
サウナ用のタオルが黒っぽいのもこのせいか…!
そして表示15度体感16度という冷えっぷり。
44度のあつ湯との温冷交代浴にも使える。
#休憩スペース
特になし。
身体を拭いて脱衣場で休憩もアリ。
またしても武器を持った銭湯サウナを発見してしまった。
この水質、温度。十分リピートに値する。
次回は混雑を避けて訪問したい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら