瀬戸大橋四国健康村
温浴施設 - 香川県 綾歌郡宇多津町
温浴施設 - 香川県 綾歌郡宇多津町
新規訪問サウナ778軒目
風邪っぴきだったので1週間ぶりのサ活。
久しぶりの香川県で向かったのは瀬戸大橋のすぐそばにある健康村。
年季感じる施設だけど、キレイだし開放感あって、良い空気が流れている。
浴場はお風呂がたくさんあって楽しい。
露天には大好きな炭酸泉も、釜揚げの湯と名付けられた白湯もある。
サウナは程よく薄暗い照明で落ち着く。
温度、湿度共にちょうど良くいつまでも入っていたくなる。
セルフロウリュもあるので、きちんとタイミングと周りの方への配慮を忘れずに。
水風呂は13℃とキンキン。
ほてった身体が一気にクールダウンされる。
休憩は露天エリアで。
時間帯が早かったのもあるだろうけど、そんなに混んでいなかったので、静かにゆっくりととのえた。
こういうホームの人もアウェイの人もゆっくりできる施設はいいね。
大衆演劇もやってるらしいけど、これまでの人生で一度も観たことないので、興味を惹かれる。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら