鬼瓦権造

2025.03.14

1回目の訪問

今日は半年に一度の、出向元への状況報告。仕事ではあるけど、現職場の有休を取得しての報告訪問となる為、面談後は正に有給休暇。昼間から都内でフリーになるなら、中々行けないサウナに行こうと思い、念願の黄金湯初訪問。

念の為予約したとはいえ、さすがに平日昼間だし空いてると思いきや、結構混んでいる。人気施設の破壊力に脱帽です。

受付でドリンクを買い、脱衣所へ。ロッカーは新しいけど、やはり古き良き銭湯の雰囲気が残っている。一度に大勢着替えると、結構狭い。

浴室は、正に銭湯。ホースの無いシャワーや浴槽の雰囲気に年季を感じる。普通の銭湯と違うのは、サ道で見た壁画くらいかな。

我慢できず、風呂もそこそこにしてサ室へ移動。狭い廊下を進むと、サ室と水風呂が現れる。ビート板があるから、並ばずには済みそうだ。

最上段は、やはり熱い。時計がないから、どの位入ったか分からない。でも熱いから、まだたいして時間経ってないのでは?とも思う。結局フラフラになり、水風呂へ。まずはサ室前の水風呂。深くて水温も程よい。外気浴スペースに隣接しており、空気感がいい。浴室に水温高めの水風呂もあるため、冷々交代浴もあり。

今日は暖かいため、外気浴が気持ちいい。やっとこの季節がやって来たか。外気浴の気持ちよさで、春の訪れを感じることができた。

120分間を満喫し、サ飯を食べたいところだけど、どうしても夕方しか空いていないという上司と会うために会社に戻る。有休とは……?

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

2
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.15 19:52
1
うわーーーーーーっ!!!ついに!!! 羨ましすぎます!!! 次はサウナ後にルービーを飲みたいところですね🤤🍻
2025.03.16 08:08
1
ぼっけの民さんのコメントに返信

確かに。何か物足りないと思ったのは、ルービー🍺だったんだ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!