鬼瓦権造

2024.09.28

1回目の訪問

次の予定まで時間に余裕ができたため、もういっちょ行っておこうとなる。以前住んでいた姪浜エリアに新しいサウナができているようなので、ここにしとこう。

駅からタクシーで向かう途中、運転手さんに「ヒナタの杜はやっぱりいいとこなんですか?」と聞かれる。「初めてですよ」と話をすすめると、どうやら運転手さんもサウナーらしい。

ここって前は何があったっけな?という目立たない場所に、綺麗な建物ができていた

そそくさと脱衣所へ。脱衣所から見える浴室方面の風景は木々が豊かな露天スペース。スタートから雰囲気の良さを感じる。露天への出口の横に、内湯を発見。浴槽も広く、好感触。

洗体後に炭酸泉に浸かって様子を見ると、サウナが見当たらない。どうやら露天スペースにあるようだ。

サウナを探しに外に出る。緑がいい雰囲気。その先にサウナの入口っぽいのを発見。ということは、この横にある岩風呂が水風呂なのか。広くて深くていい感じ!

サ室に入ると、露天側がガラス張りで開放感あり。緑を見ながらマッタリ過ごそう。ただ、湿度もありしっかり熱い。ストーブが大きな音をたてており、パワーが強いのかな。あっという間に豪快に汗をかいてしまった😅‪‪

水風呂は15度くらい?最初の印象どおりの気持ちよさ。くぅ~っと声が漏れてしまう。

休憩スペースは手前にイス、脱衣所方面にベッド。空いてたのでベッドを使えたけど、混んでた場合、イスは少ないかな?

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

  • サウナ温度 92℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!