鬼瓦権造

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:14分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初めての個室サウナ
行ってみたいと思うが、近所には水風船がなくシャワーのみというところしかなく訪問は先延ばしにしていた

定期的に水風船付を探していたが、遂に見つけたのがこちら

店員さんに個室サウナなんだからとすすめられ、
・身体を洗わずサウナ直行
・サ室内で横になる
・掛け湯せず水風船に入る
という普段は絶対にやらない入り方をやってみた

う~ん、背徳感。
とはいえ、どれも抵抗ある一方で普段はできないことに新鮮さを感じた

もう少し温度が高いといいなと思ったが、早い時間に行ったこともあるのか帰る頃には大分温度は上昇していた

もっと長い時間入って、なんならサ室でウトウトしちゃうくらいじっくり入りたいと感じた
普段やらない入り方が個室サウナの魅力なんだろうと思うと、次回訪問時の楽しみが増えた

ちなみに、普段やらない分写真撮影を忘れてしまった
サ室で写真撮影できるのかと思うと、それもまた特別感を感じる個室サウナの魅力なんだろうな

北ノ麺 もりうち

こくうま

1ヶ月ぶりのラーメンはうまく、当然全飲みした

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!