対象:男女

個室サウナ&タイ古式マッサージ ワイルームSpa 横浜鶴見店

プライベートサウナ - 神奈川県 横浜市 事前予約制

イキタイ
119

マサ猿@熱波師デビュー予定

2024.06.24

2回目の訪問

久々に参りました!
駅からのアクセスもよく、スタッフのオーナーさん(店長さん?)忙しそうに頑張ってました
そして、奥様なのかわかりませんが、女性のスタッフさんもとても親身で愛想も良くて
色々と備品なんかも揃ってて、サウナ後のドリンクに締めのアイスと心遣いが半端ないです
今日のサ室は広めで、完全に寝れる長さ
独りで利用しましたが、整いチェアも2セットある感じでした
友達と2人もいいかもですね
今回は水風呂もなかなか冷えてましたが、前回は温めに感じたので一応氷バケツをつけて貰いました
個室でリラックスが進みます!
皆さんにもお勧めします!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14.6℃
12

カオナシちゃん(i.i)

2024.06.21

1回目の訪問

横浜でお買い物した後に彼と私の地元鶴見へ🛍
男女で入れるサウナを探してて
気になっていたため…予約( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ

鶴見にこんなところがあるなんて…
地元から離れたことを後悔するくらい
非常にいいサウナでした🧖‍♀️

彼がロウリュウしてお部屋を心地いい温度湿度へ
水風呂は13.3、氷投入してシングルも可能🙆‍♀️
リクライニングチェアでととのい…幸せな時間🩷

アクエリ、アイスも用意されてて
至れり尽くせり❣️❣️また絶対に行こうねーと
彼と話しながら帰路に✌️実家に帰ったら
こっそり…笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.6℃
12

サウナ馬鹿一代

2024.06.21

1回目の訪問

素敵な個室サウナでした✨✨
ストーブの調子が凄く良く、酸素がしっかりと供給される換気の仕組みがあって気持ちよく過ごせました!
しっかり回る換気扇があってスイッチがこちらで操作できるから、サ室を出たらスイッチを入れて水風呂に入る前に次回のサ室のコンディション(サ室内への酸素の供給と空気の流れを作る)を整える。
サ室入室前に換気扇を止める。
最高よw
部屋には小さな冷蔵庫があってスポドリサービスからのお水自由に飲んでね的に部屋にサービスで冷水完備からの冷蔵庫にアイスサービスからの!水風呂用氷を最初からバケツでサービス😭
水風呂の浴槽は凄く小さいから🙄とか思ってたらそれをカバーするオーバーヘッドシャワーで、水風呂も降ってくる水も15℃だから浴槽が小さくても問題無し😆
椅子はコールマンのリクライニング。
もう特に言うことはないよ。
アロマ水は4種から選べるからって。。。
リピートするよね。
またぜひ伺います🫡
パネッパー!!!
#ワイルームspa横浜鶴見店
#パネッパ
#ゴールドエクスペリエンスレクイエム
#どこ行っても宣伝

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.6℃
9

るーぴょん

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ
個室サウナってあんまり温度高くないのかと思ってましたが余裕で100℃さらにアロマのセルフロウリュでアチアチに、枕があるからいつものサウナでは御法度の寝サウナも可能、フォレストのアロマを全身で浴びて気持ちいい

水風呂
ただの水かと思いきやチラーが入ってて余裕の10℃、いつもは御法度のかけず小僧も個室ならOK!気持ちいい!さらにオーバーヘッドシャワーで頭部も冷え冷え

内気浴
暗めの照明にインフィニティチェア、良い感じのBGMにそよ風、なにもかもがととのいへと誘ってきますね最高!

4セットかましてスポーツドリンクのんでアイスでフィニッシュ、初の個別サウナ体験でしたが大大満足でした!

続きを読む
16

本日は「ワイルームSpa横浜鶴見店」さんにライドオンしました!

個室サウナです!

普段はスーパー銭湯や男性専用施設に行く事も多く、個室サウナの利用は両手で数えるほど。

個室というだけあって、落ち着けるのに大変最適です。
細かなサービスが大変多く列挙すると・・・


・セルフロウリュが可能
・4種のアロマを選べる
・ワイヤレススピーカーで好きな音楽をかけ放題
・給水機もある
・ミニ内輪でアウフグースもできる
・水風呂が結構冷たい
・氷を用意し、水温下げれる
・その気になればグルシンもできる
・絶妙な暗さに、天井のサーキュレーター
・換気がしっかりしており、内気浴にしては居心地が非常に良い
・専用のドリンクとアイスも付いてくる


と言った感じで、挙げ出すとキリがないほどサービスが良く要チェックポイントです。

人が多い温浴施設でサウナを楽しむのも悪くないですが、偶には完全ソロサウナで贅沢を楽しむのも悪くないかも

続きを読む

共用

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
17

ふじ

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3と20分
合計:4セット

一言:ちょっと贅沢して個室サウナ。ホットペッパービーティーで割引あり。
こじんまりとしてキレイな施設でした。5セットのつもりで2時間入ったのですが、4セット目の休憩が何だか気持ち良すぎてそのまま終了笑
フルフラットの椅子、扇風機、程よい照明など、休憩スペースも充実してました。アイスサービスあったし。
また自分ご褒美の日に来てみたい。

続きを読む
15

どんぱっち

2024.06.14

2回目の訪問

すっかり気に入って早くも2回目。
今日はシングルルーム。
私はサウナは好きだが、サウナ室で瞑想するタイプではなく、出来れば気を紛らす何かをやっていたい。

そこでベストなのは好きな動画をみるのがいいと思っている。
サウナ室の窓の外側にスマホを置いて、サウナ室にスピーカーを持ち込めば、バッチリ!
これが出来る個室サウナって少ないんですよ。

あと、部屋のダウンライトは明るめで室内からは調整出来ないので、気になる人はチェックイン時にフロントに言いましょう。

続きを読む
4

やまヲ

2024.06.14

1回目の訪問

多分、先月まではサウナタイムパスでタイ古式マッサージ利用でプライベートサウナが無料だった記憶だったが、SNSの投稿でサウナ利用ができるように変更された、最近サウナで話題の鶴見駅にある『個室サウナ&タイ古式マッサージ ワイルームSpa横浜鶴見店』へ
JR鶴見駅から5分ちょいの好アクセスでサ飯の飲み屋がたくさんあるエリア
隣の不動産屋の視線を感じながら入店

キレイな受付
店主がとてもサウナ愛のある方
セルフロウリュのアロマを4種類から選ぶ
すでにととのいそう

こちらの施設は個室サウナが3つあり、それぞれコンセプトが違うようで、今日は『真ん中のサウナ』を利用した
コンパクトな室内にはサウナでととのうための全てが詰まってる
丁寧に部屋の説明を頂き(気持ちがハヤってるので話半分…)早速準備
水風呂は用意して頂いてるので、脱衣洗体からのいざサウナ

#サウナ
定員2名の個室でセルフロウリュ有り
スタートは95℃程度の室温もロウリュするとMAX105℃まで上がる
サウナストーブの上には遮熱板が少し低い位置にありロウリュの蒸気が落ちやすいし、プラうちわがあるのでセルフ熱波も出来た
コンパクトな室内でロウリュするとダイレクトに蒸気を感じることが出来て気持ちいい
Bluetoothスピーカーも借りれるので、前半は白樺タケルさんの3rdアルバム、後半はサ道のサントラを聴きながら計4セット

#水風呂
チラーで冷やされてるので蒸し蒸しの身体を冷ましてくれる
浴槽は一人暮らし最小浴槽サイズで体育座り
シングル設定も可能らしいのですが、15℃設定で1分半ぐらい入るといい感じ

#休憩スペース
ラフマのチェアに包まれてととのいへ導かれる
エアコンからの冷風を扇風機経由で身体に当てるという細かな心遣いを感じ心も身体もととのった

#その他
店主のサウナ愛溢れる施設でした
まだまだブラッシュアップして最高のサウナを目指すとのことで期待が高まりますね
もう一度言いますが、サウナ愛がスゴイです

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
44

どんぱっち

2024.06.08

1回目の訪問

いやぁ、地元鶴見に素晴らしい個室サウナが出来た!
個室サウナは色々行っているが後発だけあってかなり研究されている。

フラットチェア、サウナストーブパワー、セルフロウリュ、チラー付き水風呂、静けさとバランス良く揃っている。オーナーと少し話しただけで、かなりのサウナマニアだとすぐわかったので、この仕上がりも納得。

強いて言えば、休憩スペースの明るさの調整と、周りに安い駐車場が出来ると最高かな-_-b

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
19

こう(Kotaro Sasahara)

2024.06.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃

ここはやばい!!
最高の施設に、最高のおもてなし!!
水風呂冷やしたければ氷も貰えると

サウナの後はタイ式マッサージやぁ

初めて参りました。
いやー、ここ素敵でした。
オーナーさんかな、スタッフさんの接客も良くて。
サウナとタイ式マッサージのセットでしたが、
先ずは個室サウナ
広めで寝れる一人用の贅沢サ室に、ロウリュあり。
そして氷も足せるという水風呂。
整いチェアでマッタリの時に、冷蔵庫のノンカロリードリンクも頂いて、
さらに締めはアイスまで。
素敵すぎた

そして、サカツのあとはタイ式マッサージ
柔らかい接客の女性スタッフさんのほぐしマッサージを体感
ほんまにほぐれました。

なんという贅沢な時間だったのか
今月も、今日もとにかく忙しかったが、今月最後にほんまに自分へのご褒美と言う感じで…
ありがとうございました
ほんとうに満足しました
また来月きたいなー

皆さんにもお勧めします
先ずは来てみるといいかも
若い女性の方もお二人できてましたねぇ
サウナにマッサージのブームですねぇ

これまで沢山個室サウナ利用しましたし、どこも良かったけど、ここが今は一番かな
ありがとうございました!

ビールにポテトとか

続きを読む

共用

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 22℃
26

ぽーちく

2024.05.26

1回目の訪問

ホットペッパーでマッサージ屋さんを探している時に個室サウナがあることに気づき予約。
入る時にロウリュ用のアロマを選び個室へ。
サ室は横になるには160cmの自分でも足は伸ばせないくらいで、水風呂は正方形の1人ギリギリサイズ…。
とはいえチラーが効いていてシャワーも冷えた水が浴びられました。
サウナ室も湿度が足りないけど温度は93〜96度だったのでセルフロウリュすれば十分な感じ。
自分はタイ古式マッサージも受けて満足したので、マッサージと組み合わせれば優秀な個室サウナだなー。と思いました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
9

Ken

2024.05.24

2回目の訪問

サウナ飯

来ましたよ、 3個中いっちゃん広い、いっちゃん奥のサ室、ベンチ長2000mmで寝れる〜。ホントに寝ちゃいそうでした😇😇😇座って目78度
寝て18、横座り足伸ばし10+正面10、結局2SET サ室広いからしょうがないけど、爆熱好きは足もと寒くて風邪ひいちゃうよ🤣🤣🤣最後に気持ち良い量の汗、やっと来た感じ。提案、上は100度近いから亀遊館のキング椅子見習ってください。

OTC

OTCバーガー IPAなのにボトルラベルにAmerican Pale Aleと表記🐜 しかも静岡のブルアリー What’s going on

モスよりもっと食いにくいけど、超んま🤣🤣🤣ダイエット二日目。 お店の名前はOff the chain

続きを読む

共用

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 17℃
125

Ken

2024.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

うーんイイんだけど評価保留、広い方気になるからまた来るわ。
先月Openですと、 知らないわけだ。セルフロウリュ5分空ける、MISA ストーブ、了解です。サ室枕あり、やった、え?寝るも足伸ばせず残念😇😇😇
座ってデコ105度、10、10、10
帰りま➖す。Some F/B
ん? 2人用の広い方は2000あるって? ぢゃ見せて。今の所平日空いてれば一人でもイイの? また予約しまーす🤣🤣🤣

レストラン ばーく

バターライスとりのからあげ

壁にペレ憲武のサイン^_^

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
116

ワイ

2024.05.14

1回目の訪問

アロマが選べて白樺にしました🙌
サウナハット、イオンウォーター、アイスが付いていて到れれ着くせり✌️

続きを読む
23

サウナ太郎

2024.05.04

1回目の訪問

イオンウォーターめっちゃ冷えてる
そこは最高!

続きを読む
9

鬼瓦権造

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:14分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初めての個室サウナ
行ってみたいと思うが、近所には水風船がなくシャワーのみというところしかなく訪問は先延ばしにしていた

定期的に水風船付を探していたが、遂に見つけたのがこちら

店員さんに個室サウナなんだからとすすめられ、
・身体を洗わずサウナ直行
・サ室内で横になる
・掛け湯せず水風船に入る
という普段は絶対にやらない入り方をやってみた

う~ん、背徳感。
とはいえ、どれも抵抗ある一方で普段はできないことに新鮮さを感じた

もう少し温度が高いといいなと思ったが、早い時間に行ったこともあるのか帰る頃には大分温度は上昇していた

もっと長い時間入って、なんならサ室でウトウトしちゃうくらいじっくり入りたいと感じた
普段やらない入り方が個室サウナの魅力なんだろうと思うと、次回訪問時の楽しみが増えた

ちなみに、普段やらない分写真撮影を忘れてしまった
サ室で写真撮影できるのかと思うと、それもまた特別感を感じる個室サウナの魅力なんだろうな

北ノ麺 もりうち

こくうま

1ヶ月ぶりのラーメンはうまく、当然全飲みした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
28

nagisa.

2024.04.07

1回目の訪問

•プレミアムルーム
•120分コース
•最高温度100度越え
•ドライヤーの時間は部屋のコースの時間外で可能
•アイス、ドリンク付き

ロウリュの香りも選べて最高すぎました!
時間を気にせず4セット

続きを読む
1

タルイ タケシ

2024.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: タルイ タケシ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設