黙浴みっふぃ ˙ ˟ ˙

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

GWでどこも混んでるかなと穴場狙いでやって来ました✧

門真は免許更新のイメージしかないなぁ、電車できて駅から20分特に何もない道を歩き向かいます‎𐦂……、

岩盤浴込1580円支払い浴場へ

混み具合は全然平気.ᐟ

何となく昨日いったさらさに雰囲気が似ています
こちらの方が少しコンパクトで、整いベッドは多め

炭酸泉とジェットで下ゆで
ジェットは気持ち程度の微量でした笑
炭酸泉は「超」高濃度炭酸を謳っているだけありシュワシュワでいい感じです🫶🏻

色々髪乾かしたりとかして岩盤浴エリアへ

岩盤浴の手前に漫画コーナーとバラエティ豊富なフリードリンクや休憩スペースがあるのですが
こちらに人が密集してました笑

大体他の施設では岩盤浴利用者のみが多いですが、入浴料のみで入れるらしく私服で漫画読んで休憩の方が多かったですね


あ、個人的に嬉しかったのは
前回あるごの湯で1巻だけ読んだ「推しの子」漫画が他施設でなくて読めなかったのが、こちらにはありました🤣
でも漫画が50音順とかじゃなくて、なんか多分ランダムに置かれてるので探しにくいです

ちょっと漫画休憩してから岩盤浴へ

荷物置き棚や貴重品boxはなくて、ドア前に置くか浴場ロッカーに入れるしかないようです;

岩盤浴は1部屋のみ
手前しか使ってないですが、手前が高温、奥が低温?
あわせて8人くらいの場所でした

この手前の高温ゾーンが結構熱くて、滝汗かけました.ᐟ

ちょいちょい休憩挟みながら2時間ほど滞在して浴場戻り、
岩露天風呂はいってからサウナへ

サ室はめっちゃ明るくてTVついてるタイプ
階段状で4段になってて94度と好きなくらいの温度でした
サ室内はずっと空いてました

12.12.12
その後塩サウナも12
計4セット

塩サウナは珍しく12分計も温度計もTVもあって快適に過ごせました
塩はどちらかというと細かい方かな?くらい

今回は水風呂が、、、
『冷たすぎない身体に優しい水風呂です』と書いてありましたが
16〜19度の貼り紙よりも高く、水温計はなんと28度超えでした

もはやプールよりぬるい😂

物足りない方はシャワーで水浴びることをおすすめしますw

〆によかった炭酸泉をリピート入浴

今日こそはレストランでアルコールなしでヘルシーに食べて帰れました💯

黙浴みっふぃ ˙ ˟ ˙さんの湯快のゆ 門真店のサ活写真

ヘルシーサラダうどん

糖質ゼロ麺使用0⃣

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 72℃,94℃
  • 水風呂温度 28℃
0
148

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!