黙浴みっふぃ ˙ ˟ ˙

2024.01.11

1回目の訪問

初サ活投稿✩

今日はいつも行く太平のゆが、えべっさんの日は激混みらしいと聞いたのでこちらへ

いつも夜20〜21時頃とかにお邪魔しますが、ずっと空いていて
サウナは貸切状態になることもしばしば

アジアエリアは何度か行ったことあるものの
ヨーロッパエリアは初でした


アジアエリアはたしかサウナ4種類くらいだったと記憶してるんですが、ヨーロッパエリアは6種類
全部入るつもりが、スチームサウナとハーブのサウナは温度が低すぎて入ってすぐ出てしまいました

結果↓
フィンランド低温サウナ10分×1
フィンランド高温サウナ15分×2
ローマサウナ15分×1
塩サウナ20分×1

水風呂は、温度表示があったのがたしかフィンランド側だけでしたが
19〜20度を行き来していてぬるめでした


塩サウナはこんなに塩細かくてサラサラだったっけ?アジアエリアと塩違うのかな?気のせい???


温泉も全種つかって整いました♨
(ちなみにスペインのお風呂は奥まったところにあるからか、無人でした)

若干汚いなと思うところと、アジアもヨーロッパもメインの高温サウナは甘ったるい匂いが少し気になりますが、総合的には満足です

岩盤浴行ったことないので、次はそちらも行ってみたいです

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!