ドライサウナ&フィンランドサウナ:12分 × 3
水風呂:2分半× 3
ナトリウム塩化物強塩温泉 ph⒎52 &炭酸泉ー酸素泉 ×4
休憩:3分 × 2

Brunoで結構汗をかいてしまい、宿泊先が風呂なしだったため、激混みだった場合の第二候補も念頭におきつつラクーアに直行してみたらすんなり入館できた。19h10 チェックイン

まず露天の天然温泉で温まってからフィンランドサウナ(セルフロウリュ)70℃へ。

そういえば来るまでに水風呂なかったな…と思い、サウナの中でお客さんに伺ったら反対側にありますよと教えてくださった。

出たところに頭からかぶる水シャワーはある。
中を通り抜けて反対側にテレビつきの広いドライサウナがあり、そのすぐ出たところに水風呂があった。

サウナ出てすぐのところにはサウナハットかけとかモノ置き場はない。

動線が悪すぎるのと、サウナの温度は低くて水風呂の温度は高い。

ライブ後の汗を流せて、高張性の天然温泉を味わえて、空腹を満たしてくれたので、まぁ目的は達成ということで。

ミストサウナはタイムオーバー

海鮮ばらちらし寿司

ほかにも唐揚げ、アボカドチキングリルサラダなど🤤メニュー豊富。ドームの夜景を眺めながら。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,82℃
  • 水風呂温度 22℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!