195

2025.04.10

1回目の訪問

サウナ飯

金沢富山サウナ旅最終日、
サウナ物産展にて知った湯屋FUROBAKKAさんに初上陸♨️楽しみ過ぎて入浴料払う前にグッズを物色👀
受付を通過していざ浴場へ。
お清めしてからまずは内湯の炭酸泉。めちゃめちゃ良い。お風呂から出れなくなるとこでした。
体を程々に温めていざサウナへ。
やまごやサウナ。
セルフロウリュができる。そして薪サウナ🪵
これはすごい。店員さんがこまめに薪を焚べてくれます。香りがたまりません♪
水風呂は深さ160㎝の土管仕様。立ったまま全身冷やせる快感を知りました。
外気浴もギリギリ天気が持ってくれて最高の時間でした。
あなぐらサウナはサウナ室で水の音を聴きながら、薪の爆ぜる音を聴きながら、なんとも心地よい時間でした。そしてオートロウリュが最高でした。

そのままお昼ご飯をいただき、グッズを大量に購入させていただきました!
抽選で良い事あってラッキーでした!
今度はバレルを楽しんでみたいですね〜
必ずまた来ます!

195さんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
195さんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真

油淋鶏定食

美味いです、店員さん達がとても良い人でした

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!