温泉登山トラベラー

2020.08.02

1回目の訪問

梅雨もようやく明け、訛った体を登山体に戻すべく近所の公園で体を動かした後は、
88箇所達成への銭湯スタンプ巡り再開はまさかの無料サウナ営業休止中。。。
ボイラー故障で、業者さんもまだ休みなので手配はこれからとの事。無料サウナ再開日は未定らしいが早くてお盆前には〜って、番台のお兄さんが言ってました。
浴室入口にサウナマット貸し出し(ビート版タイプ)もある。

でもね、こことてもキレイです。椅子が大理石とまでいかないが石っぽい感じの固定された石椅子で使いっぱの心配なし。水風呂は黒湯で18℃で最高!シャワー室も2つ完備。
風呂は中央に鎮座し種類もギュッと凝縮された感じが京急蒲田駅の寿湯を少し何となく彷彿させる。多分ここのサウナ期待できそうな予感。
次の隆の湯まで時間が空いてしまったので雑色駅前でアイスコーヒーでも飲もう。

温泉登山トラベラーさんの照の湯のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの照の湯のサ活写真

  • 水風呂温度 18℃
3
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.08.02 15:34
2
隆の湯はしばらく間休業してますと張り紙してあります。 ヌーランドか水門商店街にあるさがみ湯が近いです。
masaruttii様 情報ありがとうございますm(_ _)m!! 先程、隆の湯目の前で途方に暮れておりました(泣) あと第一相模湯ですよね。次回、行きます!
あ、間違えた第五相模湯ですね!次回行ってみます!ありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!