ちょっとサウナーS

2024.08.16

1回目の訪問

point.90
fee.700
ERank.B

・今日はクンネの湯側。内風呂2(ノーマル、泡)、露天1(ノーマル)
・クンネは黒色という意味らしく、浴室の壁も黒を基調としていていい感じ。サ室も小さな入口とは裏腹に中は広めで暗めな上に形が三角形で隣との距離が取れる感じで洒落てる。
・水風呂の温度が高すぎたのが残念だが、子どもも入れていてほんわかした。
・そしてなんとここにもバレルサウナが!しかも外には5脚もインフィニティチェアあるではないか!(中にはイス5脚とベンチ的なものもあり)2日連続のバレルサウナにテンション上がりまくりしかもサ室までにドア2個あるタイプのバレル!一人になった隙にセルフロウリュとタオルグルングルンで熱さ循環気持ち良すぎ!
・外にはシャワーしかないので残念だがどうせ温い水風呂なので冷たいシャワーを浴びまくる。それと露天エリアには人口芝が敷かれていたので、春や秋はそこに寝そべっても気持ちいいかも。今日は寝そべってる人いたがとにかく暑そうだった。
・次は白の方に入ってみたい。改修もして館内もとても綺麗だったけど館内デザインに虎杖浜程のお洒落さはなかった気がする。次は白色の方に入ってみたい。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!