SPA:BLIC 赤坂湯屋
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
#サウナ
★★★★☆ 4.25
薙→荒→薙→荒
湯通しした後の1セット目と4セット目が凄かった。湯通ししただけではなく、セッティング自体にタイミングによる違いがあったような。
最初は薙のほうが整えると思ったが、最終セットの荒でセルフロウリュが熱すぎて最高だった。
①薙 ナギ
70度表示だけど体感90度近い、テレビなし、間接照明。
L字型2段、壁側中央にストーンストーブ、20名ほど、AIオートロウリュ。センサーはどこにあるのかわからない。
何気にサ室の間取りはこれが1番好きかも。ニュー椿と同じ。
マイルドな設定と思いきや、オートロウリュの波状攻撃により汗をがっつりかけるサ室。
②荒 スサ
84度、テレビなし、こちらも間接照明。
3段タワーサウナ、9名ほど、セルフロウリュ。
サ室内から水風呂が見えるのは、お預け気分を味わえて良い設計。
#水風呂
★★★★☆ 4.0
15〜16度、5名ほど、座って首が出る高さ。
チラーもガンガン効いている。
水風呂内を青いライトが照らしていて冷たさを増強するが、垢が可視化されてしまう悪い点もある。
#休憩スペース
★★★★☆4.0
アディロンダックチェアが10個ほど設置。
半外気浴を錯覚させる送風機が天井にある。
スペースを贅沢に使っていて、完全に埋まることもないのは素晴らしい。
天井と壁の継ぎ目のライトをずっと眺めていた。
#総評
2時間2,200円、満足して整えた。
熱湯も優しい温度、木材を贅沢に使ったモダンな設計、とてもよい。
ただ時間制なのに時計が浴室にも更衣室にもないのは不親切だと感じた。あとロッカーの漢数字は外国人に優しくない。
サ飯は1階の餃子屋にしたが、ここのレストランも食べてみたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら