るーたろ

2024.03.12

1回目の訪問

朝、冨美の湯さんを発見し、すぐにアプリで検索…おっ‼︎サウナあるじゃん(笑)温度も良さげ…ヨシ‼︎帰りにココに寄ろうと決めた🤣

雨が降る中、19時ごろチェックイン♨️

入浴料480円‼︎安っ、あ。サウナは別料金で220円なのね😅ってコトで700円を支払うとサウナ用のバスタオル?とサウナの鍵?を受け取る…。

システムがよく分からずだけど脱衣所の外に外気浴スペースが見えた…。背もたれ無しの3人掛けの長椅子が雨に濡れてた…w
うん…今日は外気浴は諦めよう(笑)

浴室に入るとシャンプーと石鹸が無いタイプだけど清潔感ある洗い場に好感♡

湯船は3.4人入れるのが3槽。温度はそこそこ。イイね‼︎

サウナ室に入ろうとすると取っ手がない…。あ!サウナキー🔑なるもので引っ掛けて開けるタイプなのか🤣これは初のシステムww

サ室は上段4人、下段2人ほど。温度90度弱。なかなか良い感じ…。上段の奥に入ったらおじいちゃんに囲まれて出れなくなってしまった〜ww🥵

しかも前立腺ガンの話題で盛り上がってる‼︎なんか聞いてて楽しい。こゆの好きw

かなりフラフラになって水風呂にイン‼︎温度は15℃位を指してた。バイブラでなかなか気持ちよかった‼︎🥶

浴室内に整いイスはナシ…。浴槽のヘリに腰掛けて整ってみるも整わず笑。でもなんだか気持ち良かった。整うって言う行為をしてる人を見かけなかった(笑)ココの銭湯ならではのローカルルールもありそうだけどこれはこれで😊

ちなみにドライヤーは20円で3分

3セットやって帰路につきました。ありがとうございました。

るーたろさんの冨美の湯のサ活写真
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!