2023.12.10 登録
[ 宮崎県 ]
12分2分×5セット
温度ちょっと低めだったのでゆっくりのんびり
5セット。
これが意外に良かった。
水風呂の温度も穏やかなので、こんなに気温が
下がった今日でも修行みたいにはならずゆっくり浸かれる。
1月は使用不可だったので、勝手にリニューアルかな
と思っていたけど特に変わらず。
せっかく広い敷地に素晴らしい松林があるので
武雄のらかんの湯みたいなサウナになったら
いいのになぁ。
着いた時は寒い寒いと急ぎ足だった温泉までの
長い回廊もサウナ後はポカポカで気持ちいい風
に思えるのってほんとすごい。サウナ好きで
良かった。
[ 東京都 ]
今年初の東京サウナチャンス。
サウナラボ福岡で読んだ本に載っていたこちら。
露天が良いとのことだったけど残念ながら
今週は男性側が露天。
22時半頃到着。
露天側ではないにも関わらず、女性側サウナ待ち。
15分ほど待つと空いた。
サウナ利用者にはサウナのドアを開けるフック
みたいなのが渡された。
8分サウナ
1分水風呂
5分整い
を3セット。
コンパクトながら
炭酸泉にラドン泉、水風呂13度
動線もよくとても気持ち良かったです。
備品等は一切置いてないけど、だからこそ
この価格なのでしょう。
また行きたい!
女
[ 宮崎県 ]
10分2分×3セット。
今年もサウナ、ゆるゆる行きたい。
12月インフルに倒れビミョーな体調のまま渡独。
2024ー2025にかけてドイツからのサ活投稿を
すべくせっかくサウナ付きのホテルにしたにも
かかわらず、体調イマイチでサウナに行く余力が
なかった。カイザーフリードリヒ温泉やカラカラ
浴場、行きたかったな…残念…。
[ 宮崎県 ]
回数券利用
10分2分×4セット
早い時間に行ったら洗い場も温泉もサウナも誰もおらず。え、なんのご褒美?
ひとりじめ。
ここで倒れたら私どうなるんだろう
と思いながらサウナ堪能。温度はマイルド。
3セット目から人がちらほら。
青い空
松の緑
風の音
鳥の声
良い休日でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。