湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
オンラインでのインターンシップを終え、お疲れ様のホームサウナ。
顔に張り付いた笑顔を剥がして研究室のプロジェクトは後回しに車で健康センターへ向かう。
「インターンシップのために選考をして、そのインターンシップで選考される。直接交流することなく採点される。複雑だ。
就職活動では八方美人はダメだと言われるけど、八方美人にならないと評価されない。」
そんなことを思っているとラッコが目に入る。
サウナにハマるまではこのラッコがそんなに権威のあるものだとは思わなかったよ。
確か誰かが靴箱では奇数をとるべしと言っていたな。と思いながら奇数の靴箱へ革靴を放り込む。
お金が無いのでタオルなし休憩室なしの800円を支払う。
さっさと全身を洗い終える。就活のためのパキッとヘアーもここにくればしんなり。こんなパキッとヘアー、一生しない。
まずは効仙薬湯につかる。この香りが好きだ。何か落ち着くし上がった後の髪の香りが何より好きだ。次に炭酸風呂。いつもの工程を踏む。
今日はサウナイトだからか21:00ごろは激混み。ほぼサウナ室は満員。
タイミングを見計らって、サウナ室へ。外気浴ができないなんてことが起きたら就活疲れは癒せないからね。
流石の草加健康センター。あんだけの人数がいながら会話をしている人なんてろくにいない。テレビを眺めながらボーッとする。運良く手に入れた最上段を味わおうと10分。
水風呂へ飛び込む。ぶくぶくとしている。僕は長いこと水風呂に浸かれるたちではないのでさっとあがる。ととのい椅子が満席。こちらの方がいいさと奥の長椅子に腰掛ける。ととのい椅子が空き、そそくさと移動。こちらの方がいいさ。
2周目整いの最中にスタッフの方のブロワー、巨大団扇のサービス。きもちえ。
3周後に温泉に浸かる。就活の疲れか?欲しけりゃくれてやる、探せ!全てをそうか健康センターにおいてきた!
今日は初めてアカスリを使った。ゴシゴシ。
車でぷかり。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら