いろりブランカ

2024.12.04

1回目の訪問

京都に来たので、五香湯♨️
京都銭湯は安い。
510円でサウナ付き。
お風呂の種類も多く、2階もあり露天風呂はバドガシュタインラドン222鉱石の湯はオーストリアにの鉱夫の方々の腰痛などを癒やしていたお湯だそう。
ゆっくり入ったけど気持ち良いお風呂でした!
サウナは、入口は1つで中にもう一つ扉があり低温と高温が分かれていて、奥に入っていくと高温になるのは初めて。

2セット高温で、3セット目は低温を行いました。

水風呂がずっと入っていられるような感じでよかった。
よかったけど、上からシャワーが常時流れてて、そこに頭からかかるのはいいのですが、近くに人がいるときはやめましょう。
めっちゃかかるから。笑

レトロな雰囲気もありつつ、すごく清潔感を感じることが出来てまた行きたいと思いました。

いろりブランカさんの五香湯のサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!