2023.12.08 登録
[ 東京都 ]
今日は家族で行ってきました古代の湯へ。2回目の訪問。到着は1200、前来たとき同様に空いている。ここの高温サウナは真ん中にストーブがあるせいか、温度は92度だが体感は100度近いような。
前半戦は高温サウナ×4、ミストサウナでフィニッシュ。お昼食べてから、家族が漫画を読んでいる間に後半戦スタートで、高温サウナ×3。ここはととのいベッド(?)があり、いい感じに風も入ってきて、まさにTripToHeaven。昇天できました。ととのった〜
明日はジムサウナでGWは終了予定。
[ 東京都 ]
今日から暦通り4連休スタート、子どもは中学受験のため特に予定なし。ということで行ってきました、ホームサウナへ
。最近はジムサウナばかりで、久しぶりのコアでした。
サ室は思ったより混んでいて3名から10名程度、過去イチ混んではいたが、全く問題はない。
安定のサウナ100度(多分いつも同じだから温度計壊れてる)、安定の水風呂20度(これは間違いなく壊れてる)、ととのい難民にはならないくらいの椅子4つ。
やはり、いい意味でここは活気がなくて良い、落ち着いていて、自分と向き合える。怒涛の6セットで、昇天、あまみ出まくり、ととのった〜
[ 東京都 ]
今日は10時半から錦糸町で子供の塾の保護者会。早起きして7時半に出発。8時には錦糸町に到着。あれ?やけに早いなということで、サウナチャーンス!行ってきました、聖地ニューウイングへ。
今日は思いのほか空いており、ジールボナボナボナボナボナ、怒涛の6セット。控えめに言って最高です。やはりここはキマリ方が違います。次はいつ行けるかな?
[ 東京都 ]
明日は休みだ、仕事も頑張ってなんとか19時過ぎに終了、ということでサウナチャンス到来。初めて会社帰りにサウナに行くことに。何故か偶然にも会社カバンにサウナハットが。
2時間コースでイン、平日でもこの時間帯は会社帰りのサラリーマンで混んでる、ととのい難民も、ちらほら。団体で来てる人の会話がうるさかったのはマイナスだったが、怒涛の5セットで昇天。これで今週も頑張れそう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。