コミー

2024.04.29

10回目の訪問

サウナ飯

今日は陣場山〜景信山〜小仏峠を約10km を山歩しました

久しぶりの山登りで膝に負担をかけない歩きをしなかったので、途中で膝痛が始まり、徐々に痛みが激しくなり目標の高尾山への縦走を諦め、小仏峠で下山

断念はしたけれど、杉の木々の間から差し込む日差しが新緑の葉にあたりキラキラ、そして緑の薫りにとっても癒され、命の洗濯ができました😊

下山後のお楽しみと言ったら、温泉かサウナ!

帰りは高尾駅経由だったので、乗り換えなしで行けるところ、新しい場所も頭によぎりましたが、勝手知ったる毎日サウナ 八王子店へ行こうと!

15:00からのアタランドさんのアウフグース『〜マイルドスピード』に滑り込めました

4つのスピーカーを使った迫力のあるミュージックとアタさんのアツアツ熱波、相変わらず背中がビリビリ痺れます

外気浴の時にアタさんがスピーカーを持って来てくれてミュージックアンド爽やかな風をタオルで運んでくれます、感謝‼️

2セット目は、サウナ室でタオル交換の時間がありました

サウナ室にいるお客さん達がタオル交換を自ら手伝ってくれています、私も慌ててお手伝い、素晴らしい施設であると改めて思いました!

3セット目は2段目の薪ストーブの🔥が見える位置に座り🔥の揺らぎを見て、パチパチという薪の焼けている音を聞いて安らぎます

4セット目はゲストアウフサーギの唯一むにさんとリツ・ワタナベさんによるコラボ『森林trip』

リツさんが先行でいつものようにアツアツ熱波を送ってくれました

唯一むにさんはとっても緊張をされてたようでした
タオルの振り方はたくさんの風が届くように工夫されているように見えました、とても気持ち良かったです、ありがとうございました😊

あっという間に90分が過ぎそうになり

急いで身支度して終了!

今日は、ととのいというか、疲れた身体をリフレッシュできました

スタッフの皆様、今日もありがとうございました♪

山登り後もそうでない時も、また来よっと!

サウナ:6〜12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

コミーさんの毎日サウナ 八王子店のサ活写真
コミーさんの毎日サウナ 八王子店のサ活写真
コミーさんの毎日サウナ 八王子店のサ活写真

横浜家系ラーメン 武虎家 尾山台店

ラーメン普通盛り 岩のり、味玉トッピング

塩分補給にはやっぱりこれ!美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11.8℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!