ふくたん

2025.04.04

83回目の訪問

17時すぎ
いつもの常連さま含む4名♨
サウナで眠たくなっちゃうくらいリラックス
結果2時間平気で過ごせます

おさるの温のサウナは650円
回数券だと11枚で6500円

カゴが並ぶ脱衣所でお風呂と仕切りなし。
トイレ、洗面台(備え付けドライヤー1個)あり。
水風呂は地下水で蛇口から贅沢に流れています。※私は飲んじゃいます
温泉は黒茶色のモール泉(ちょっと熱め)

カランの椅子は丸太を切った横長いベンチが浴場両側にあり、シャワーは合わせて8ヶ所。

サウナはカラカラの100度でちょうどいいです♨L字形で3段あり、10人は入れそうだけど
6人以上入ると密になるかな?

外気浴は温泉に面した引き戸を左右あければ
長いベンチがあります。
暖かい時期はベンチに寝っ転がれます😊

風呂の種類も1つ、水風呂1つ、サウナ1室とコンパクトだけど
全部よいから、いつも大満足です

4
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.04 23:33
2
男性側は脱衣所から浴室向かって左にサ室があるけど,女性側は右ですかね?(左右対称?) 私も必ず水風呂浸かりながら水飲みますよ😋蛇口ほぼ全開くらい水が出てて,そのままでは飲めないので,少し蛇口を閉めます😆 あぁ〜行きたくなってきた🤣💦
2025.04.05 09:43
1
ミントちん ミントちんさんに37ギフトントゥ

ミントちんさん、男性浴場は左側にサウナ室があるのですね✨真逆に作られているんでしょうね♨時折、男性浴場から楽しそうな挨拶を交わす声が聞こえてきます♪水風呂、勢いよく蛇口から出てきているので、同じく水流を弱めて飲んでいます☺蛇口を止めて帰る方もいるようで、水風呂も少しずつ抜けているようで、水が半分も入っていない時があったそうです※常連様談
2025.04.05 10:21
1
ふくたんさんのコメントに返信

ふくたんさん🌸あり㌧です🙇‍♂️ 私は午前中しか行ったことないですが,大体おばちゃんの話し声が聞こえてきて,男性側は常連さんと思われる方達の挨拶程度で,静かなことが多いですね☺️ 男性側の水風呂の蛇口は常に全開でっす😆
返信1件をすべて見る
2025.04.05 19:19
2
午前中は人も少なく快適です♨ あのもったいない位の地下水の水風呂は刺激がないから大好きです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!