湯源郷 太平のゆ なんば店
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
大阪遠征🐙
難波から近いという理由で選んだここ🫨
うーーーんでした🥹
お風呂は広くて良かった!
シャワーも奥の列は1回ボタン押せば
出したり止めたり出来るようになってて
頭洗ってる最中に
何回もぽちぽちしなくていいのは感動した!
露天の炭酸泉が1番大きいお風呂で
温度低めだし永遠に入っていられるやつでした🙆🏻♀️
ただ良かったのはここまで🥲
サウナは2段式で敷いてあるサウナマットは
なんかちょっと綺麗ではない🥲
たまたまかもしれないけど
交換タイムも頻繁ではなさそう🥲
サウナマットは自分で持ち込むのがいいかも🥲
あとサ室内のテレビと12分計が
真正面に座らないと見れない🥲
人が多いと正面は陣取れなさそうだから
造りはあんまり良くないかも🥲
テレビにも右上に小さく時間表示されてるけど
番組によってはテロップどん被りで
全く機能してないです🥲
12分計は曇ってて余計に見づらいです🥲
あとこれは完全にわたしが悪いけど
テレビで山Pのドラマがやってて、
中途半端なところから入っちゃったから
あとでゆっくり見たかったのに🥲てなりました🥲
外気浴スペースはプラ椅子2脚と
木のベンチくらいかな?
ただ座ってると地面が冷たすぎて🥲
足置き台が欲しい🥲🥲
でろーんとなれないのは痛い🥲
あと外は全然手桶が置いてないから
前後に椅子を流せないのがなぁ🥲
サウナもそこまで熱くはなかったし
場所は便利だけどサウナ目的で来るなら
ここじゃなくていいかもしれない🥲🥲
最後にオロポ飲もうかと思ったら
0時過ぎにはもう営業終了してた😇
女
コメント失礼します! 太平の湯はお風呂はいいんですが、 サウナはそこそこなんですよね😂 なんばからのアクセスを考えると、銭湯ならタテバ、入船温泉、それ以外なら延羽の湯、なにけん、木曜日ならDESSEがオススメです👍
コメントありがとうございます🙏 情報提供感謝です☺️✨ 次回大阪遠征チャンスの際は その辺周ってみたいです🫡✨ 特になにけんは魅力的…!!
なにけんはご飯もおいしいのでぜひ😋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら