ひたちなか温泉 喜楽里別邸
温浴施設 - 茨城県 ひたちなか市
温浴施設 - 茨城県 ひたちなか市
8分、1分、10分
15分、1分、10分
10分、1分、10分
まずは洗体をし、高濃度炭酸泉で体を温める。
ここら辺では珍しくオートロウリュウが00分、30分の1時間に2回ある。サウナ内の時計では2分ほど早かったw
2本目はオートロウリュウの時間に無理やり合わせたので15分と長くなってしまった。オートロウリュウの2〜3分前から少し温度が下がる気がする(体感)
サウナは混んでいたが、水風呂、外のベンチは空いていた。
施設は全体的に綺麗で温もりのある落ち着いた感じでよかったのだが、食事処が…ご飯も美味し買ったのだが、唐揚げの隣に盛り付けられたサラダ。なぜドレッシング又はマヨネーズがかかっていないのだ。店員さんに聞いたら、「元々かかっていません」と自信満々。せめてオリーブオイルと塩をかけてくれれば残す事はなかった。
無いのなら、最初から盛り付けないで!フードロスが発生する原因は作らないでほしい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら