セキバ

2024.01.21

1回目の訪問

本日は念願のからんころん温泉 ルソーナへ‼︎
予約時間より1時間ほど早く到着、受付を済ませまずは大浴場へ
サウナ:5分
水風呂:2分
外気浴:10分
熱めのドライサウナなかなか発汗がよい
水風呂は冷た目、あいにくの雨模様で岩木山が眺望できないのは残念だったが外気浴を楽しめるのがGood!
温泉はトロッとしていて柔らかめのお湯でした。

そしていざルソーナへ移動
家族風呂が並ぶ廊下を突き進み、さらに別棟へ
時間を惜しみさっさと準備を整えサウナへイン!
1セット目
室温93℃→88℃ 12分
水風呂 1分
外気浴 10分

2セット目
室温85℃→80℃ 15分
水風呂 1分
外気浴 10分

3セット目
105℃→110℃ ローリュウあり 12分
水風呂 1分
外気浴 10分

休憩を挟みながらだと90分はあっという間です。
部屋・サウナ・露天風呂はどこも綺麗に清掃が行き届いていました。
事前情報でサウナストーブの温度設定を心配していましたが、ストーブの稼働に合わせて外気浴など楽しめば苦になる程ではありませんでした。
それにしてもあの施設を占有して大人3人3,600円は破格です。
満足感が素晴らしい👍是非また利用したいと思います😁


サウナの後は以前よりお気に入りの天ぷら芋やさんで遅めの昼食
ランチ営業最後の滑り込みでした
贅沢にエビ天丼とオススメの天ぷらを単品でいただき、お腹も大満足😋
なかなかに充実した休日を過ごしました✌️

セキバさんのからんころん温泉のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!