高過晋作

2024.12.29

1回目の訪問

大阪遠征。憧れのニュージャパン。
ともかくシステムがわからず。ロッカーでどこまで脱いでいいのか、サウナパンツはどう使うのかで戸惑う。
2階の洗い場で身体清めたあと、お湯に浸かり、とりあえず3階屋上へ。フィンランドサウナ。かなり温度低め。セリュフロウリュするも暑くなく。でも野外桶水風呂へドボン。いや寒くて30秒で限界。
2階のサウナも堪能。10分じっくり、温まる。水風呂も良かった。
そして本命の1階へ。まずはミストサウナ。凄い蒸気からのサウナ内水風呂。体は冷たく顔は熱い。新鮮。
それからプール。一応水着着用。プカプカ浮いていい気持ち?
そして低音サウナ。プラネタリウムみたいな星空に怪しいEDM。誰もいないので寝そべった。
ここまで、サウナはパンツはく。サウナから出たらパンツ脱いで水風呂。だんだん慣れてきた。
そして本命の高温サウナ。いい感じ。テレビではケンミンショー。8分やったあとの水風呂。まずはぬるめので。
そして2回目に待ちに待ったロウリュアトラクション。またもや変なEDMからロウリュ、そして送風。5分続く。ちょうどいい熱さ。そして13℃の滝水風呂。いやあ冷たい。
そして豊富な整いチェア。充分休んだあと、3回目の高温サウナ。ロウリュアトラクションを今度は最上段で。いやあキツい。最高!
からの13℃水風呂。からの休憩スペースで漫画読みながら休憩。
ラウンジ覗いて、ゆっくり髪乾かして、精算。
創業50年?昔ながらサウナ。いいね。ザ・大阪という感じ。たっぷり3時間堪能しました!

高過晋作さんのニュージャパン 梅田店(カプセルイン大阪)のサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!