湯賀Y太

2020.06.21

1回目の訪問

大森湯(京急大森町)
大森町駅から徒歩5分。住宅街のいわゆる町の銭湯といった佇まい。

#お風呂
天然トルマリンの白湯と、日替わり薬湯。前者は入り易い適温で後者が激アツ。薬湯が熱いって珍しい。肌に噛み付いてくる刺激が最高。サウナ終えたあとに入っても熱かったので、相当な熱湯かも。体感、天徳泉やなみの湯を上回る。洗い場は3列。壁にペンキ絵やタイル細工はなく上越泉などにも見られる竹藪の壁紙。あれ卸してる業者にはもう少し頑張って欲しい。

#サウナ
キャパ8名。快適ラインは4名迄。ゆっくりローテする常連が多いようで、番台で8人居ると言われたものの最大で3名しか居合わせず。サウナ室に入ると、ミント系の香り。消臭剤の容器を再利用してオイルでも入れてるのかも。そのリラックス効果を高める暗めの照明がサイコー。温度も熱めで好き。湿度がちょうど良くて、乾かずに熱い感じ。クオリティ高い気がする。そしてスピーカーから流れるザリザリの音質の演歌・歌謡曲・たまにJ-POP。これがまた良く完全に好みのサウナ。

#水風呂
キャパ2名と小ぶりではあるが18-19度でしっかり冷やしてくれる。強いバイブラで常にオーバーフローしており清潔感もアリ。壁側に背中を向けると吸水口がありズボッと吸い込まれるので注意されたし。

#休憩スペース
脱衣所の一画に自販機とベンチ有り。サウナ利用者休憩所とあるが、常連の方々は脱衣所中央部に集まっているためこちらは空いている。身体を拭いて出入りするのが億劫派なので洗い場にてケロリン椅子(トールタイプ)で休憩を入れて3セット。空いている時間帯か曜日を選べばもっとヤれたかも。全体的にクオリティ高かった。

湯賀Y太さんの大森湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!