絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ダイヤ

2024.02.11

4回目の訪問

仕事終わりにささっと。

続きを読む
17

ダイヤ

2024.02.09

3回目の訪問

4セット、オートロウリュウに合わせて。

自分の身体的には95度ロウリュウで10分前後入り、15度〜20度の水風呂を入るのが体に負荷かからず入れる

以前来た時よりサウナ室がリニューアルされているし、テレビも観れるので気軽に来れる。
3時間1800円なら他のサウナ施設よりはいいかも。。。

続きを読む
14

ダイヤ

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活

RED° E-SAUNA UENO

[ 東京都 ]

一人でイン、
プライベートの中では最上級かと。
最強

続きを読む
13

ダイヤ

2024.01.18

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

個人的にno1サウナ

これを越えるサウナにはもう出会えないと思う。
ロケーション、サウナ室、薪の管理全てが完璧。
冬景色の中のサウナも最高

続きを読む
0

ダイヤ

2024.01.09

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

新年初サウナは家から徒歩3分の五色湯

遠赤外線久々

続きを読む
19

ダイヤ

2023.12.19

1回目の訪問

5セット… 1回セルフ、4回6段

とにかく魅力はまだサウナーにバレていないこと!
6段サウナで相当な収容数あるのに、4人くらいしか入っていない。
熱さも良いし、整い方が凄まじい。
ただ、水風呂が4度と13度くらいの2種類で
熱さからの冷たさの差が激しいので苦手な人もいるかも。

ただ、サウナ好きは混み始める前にぜひ行ってほしい!

続きを読む
28

ダイヤ

2023.12.13

1回目の訪問

水曜サ活

会社の同期と3人で。
5人用の方に入った。
サウナ室は3人なら余裕持てるし、他のプライベートサウナも多く行ったが、
コスパ最強。
1人3千円程度でこの満足感は他の1人8千円するサウナより満足。

ただ、渋谷の一通り多い場所にあるので外出た時の騒がしい感じはあまり好きではないが、サウナには関係ないので。。。

初心者には是非コスパが良いので、プライベートサウナの良さを味わってほしい。

続きを読む
31