常総ONSEN&SAUNA お湯むすび
温浴施設 - 茨城県 常総市
温浴施設 - 茨城県 常総市
お湯むすび 20250128
13:00 - 16:30 8セット
1F×1, 2F×7(焔×4, 凛×1, 森×1, 蒸×1)
訪問2回目
入館料金¥980(平日)で時間無制限は強い。温泉、サウナともに素晴らしいのでこれだけでも楽しめるが、追加で¥1,400(LINE登録で¥100引き)課金すると2Fのサウナエリア行ける。水着 or ポンチョとジャンボタオルレンタル付き。
サ室(1F): 85℃くらい。中段・下段が広いのであぐらかきやすい。サウナマットがふわふわで気持ちいい。
水風呂(1F): 15℃で適温。深いので立ったまま肩までつかれる。
外気浴(1F): いろんな種類の椅子あり。足湯しながら座れる椅子もあって最高。サ室→水風呂→外気浴→冷蔵庫が10歩程度で移動できるので、動線は完璧。
サ室(2F): 焔がおそらくいちばん熱い。95℃くらい。セルフロウリュ可。水風呂→外気浴の動線を考えると最適なサ室かと。凛もいい感じに熱い。自習室みたいに区切られてるんで瞑想できる。ど真ん中のクソデカサ室はぬる過ぎたので途中退出。アウフグースのときは温度上がる?
水風呂(2F): 15℃。1Fと同じかな。深さが2段階あるので、浅い方に寝そべっても良いし、深い方で座りながら肩までつかれる。ただ、段差が色的に見づらいので注意しないと転ぶ。
外気浴(2F): 最高。水風呂から外のテラスに出ると大量のととのい椅子。インフィニティチェアもありバチクソととのえる。内気浴スペースもあるので寒い日でも大丈夫。
その他: USB充電内蔵されているロッカーあり。スマフォ充電できてありがたい。
2Fでジンジャー水とレモン水飲み放題。その横にバーカウンターがあり、常陸野ネストをはじめとしたクラフトビールが買える。
回数券の有効期限、6か月は短いかと。せめて1年にしてほしい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら