こじか

2024.06.01

1回目の訪問

お部屋から混雑状況を確認しながら、"やや混雑"の状態で浴室へ
部屋での混雑状況とは裏腹に、浴槽は誰もおらず
一人で広々湯通し🫧

ドライヤー、洗い場がちょこちょこ混むかな?ってくらいで
浴室とサ室の混雑は心配しなくてもいいのかも🤔

浴室で"サ道"みたいな音楽が ふんわりかかってるな〜と思ってたら
とくさしけんごさんが楽曲提供してるみたい☺️
お風呂場から雰囲気が出てて高まりました♡

サ室はボナサウナでコンパクトながらも、
MAX6人くらい入れそう

今回は誰とも遭遇せず、ゆっくり2セット🔥
水風呂に入る前に、お湯で流す(これ最近のお気に入り)
冷たくない水風呂でじわじわ冷やして、ととのう🥴

ととのいスペースは内気浴のみで、
イスと、低めの足置きがありました☺️
足置きがあるのはありがたい🙏

期待してなかったドーミーインでしたが、
全体的に好きでした🤤💫

♡♡♡
ドライヤー : Panasonic Beauty (古いやつ)

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!