スーパー銭湯 佐野やすらぎの湯
温浴施設 - 栃木県 佐野市
温浴施設 - 栃木県 佐野市
遠赤3回。ロウリュ1回。外のととのいスペースに行ったら寒さのせいか誰もいない。後から来てもすぐにいなくなってしまう。自分も5分が限界だった。
また、遠赤は激混みで、地べたに座る人が出るくらい。人が多いと長話をする人もいて、あまり居心地は良くなかった。
外が寒い分、中の休憩スペースも満席。ここにも話をしている人がいるからたまらない。1.2分待ってどうにか座れた。中は暖かいので、10分程度休んでととのった。
外の露天風呂はすいていたので、最後に体を温めて出るいつものルーティンができた。
炭酸泉にすることもあるのだが、こちらは芋洗い場状態で入る気にもなれない。
普段来ない木曜がこんなに混んでいると知れたことが収穫。自分の大きな仕事が終わったごほうびで来てみたが、どうにかサ活は成立した。
食堂は心配をよそに、すぐに座れて料理提供も早かった。あんかけ塩ラーメンはごはんがついているので、中華丼風にして食べられて2度おいしい。
このあと帰ってぐっすり眠れそう🌛
明日も普通に仕事だが😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら