春日部のわだりん

2025.02.01

22回目の訪問

サウナ飯

【Bus Stop The Hollies】
本日は(寝落ちせずサ活書けてる)博多港石油基地で揚荷後須崎埠頭にシフトして一晩休み。

土曜日なので、会社からは連絡は無いんだけど
機関室に溜まったビルヂの陸上げ作業があり
それが終了するまでは、上陸は出来ない。

で、1700大体の作業終わった時点で雨。
歩いて那津四丁目西鉄バスまで歩いて
バスで北天神へ。

そこから歩いて、一ヶ月ぶりのグリ中。

フィンランドサウナ
最上段の凹席。
いつもより、カラカラに感じる。
6分たっても蒸発する方が多いのか、汗は流れ落ちない。
で、7分すぎにオートロゥリュウ発動。
一気に滝汗。
その後の水風呂、内気浴では腹筋自動EM運動。
アマミ出まくり。

その後は遠赤サウナと交互で6セット。

本日の気づき
遠赤サウナ ガスが点火すれば二段目より
一段目縁側席の方が断然熱い。

初めてのお使い。
じゃなく初めてのスナックみどり。
今までは、先にお食事処で晩酌セット頼んでしまいダラダラでみどりにはいけなかった。

今日はあえて、晩酌セットは封印してみどり。
レコード掛かって無い時はKBCラジオだったのでベビーリスナーとしては嬉しい限り。

今は無き、天神湯の華や鹿児島銭湯の話をした所で3時間タイムアップ🕰️

また次回のお楽しみと言う事で、ありがとうございました。

春日部のわだりんさんのグリーンランド 中洲店のサ活写真

レモンサワー

今日は時間の都合でメガは封印

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!