堺下船寄り道①
【トランジスタラジオ RCサクセション】
本日休暇の為、大阪堺港で下船。
約75日ぶりのサウナ一発目は、ニューナショナル温泉。
中学生の時ラジオはナショナルクーガー2200(RF2200)
ラジカセはナショナルディスコマック(RX5500)
とナショナル党だったので行ってみた。
ここは、ドライサウナでなくラジウムミストサウナ。
サ室の扉とその面はガラス張り。
その右端のガラスケース的な中に、
昔スーパーに置いてあった噴水のジュース販売機みたいな感じで熱湯が噴き出してる。
サ室出てすぐ右手に水風呂。
帯シャワーな感じで注水してる。
そして、脱衣所には人間乾燥機。
無菌室に入る前に、エアーで埃とか吹き飛ばす部屋みたいな感じ。
時間帯が早かったので空いていたし、清潔で明るい銭湯でした。
ありがとうございました。

歩いた距離 1.5km

春日部のわだりんさんのニューナショナル温泉のサ活写真
春日部のわだりんさんのニューナショナル温泉のサ活写真

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 17℃
2
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.23 07:00
0
春日部のわだりん 春日部のわだりんさんに37ギフトントゥ

わだりんさんの久々のサ活楽しみにしていました😊 約2か月半ぶりのサウナはとても最高だったんでしょうね。
2021.12.23 13:53
1
Gunsyuさんのコメントに返信

Gunsyuさん ありがとうございます。 今回の寄り道旅は、サウナシャンを中心に予定しました。 サウナシャン サウナ愛に満ちた施設でしたよ。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!