tsukuda_hoppy

2024.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

「大海原と潮風に抱かれ、ととのう」

いわきで農園お手伝いの帰りがけに
以前もお邪魔して大好きな施設

温泉もサウナもいいし、何より露天目の前が太平洋を一望
以前来た時は露天壺湯に浸かって足を出すと、壺湯の水面と太平洋が一体になる最高のロケーション
今回は寝湯でした…自分の大事なとこ越しの太平洋もいい眺め(笑)

サ室も95℃といい具合、水風呂も肌触りやわらかで常に出っぱなし
ととのい椅子は…1脚だけですが

必要ありません
露天スペースへ出れば、まっ裸のまま太平洋からの潮風を全身で浴びて露天にある畳へゴロン

もう、最高です
サウォッチ計測したのに…風呂上がりに身体拭く時に間違ってリセットされちゃいました
が、たぶん過去イチ最高のマーベラスだったはず

そして今回こちらへ寄ったのは
なんと今後こちらの施設、東京のサウナ&アウトドアブランドHARINEZUMIさんが監修に入るとか!
先日はゲリラ的にサウナ東京の熱波師まで来たそうで

今は地元のじぃじ・ばぁばや家族連れ、隣にキャンプ場やスポーツ公園の利用者が中心ですが…

大注目ですゾ

あ、露天の畳で大の字でととのってたら、あやうく大事なとこブヨにやられそうになったので、その点はご注意を(笑)

tsukuda_hoppyさんの天神岬温泉しおかぜ荘のサ活写真

ドクターペッパー

しみる!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!