tsukuda_hoppy

2024.03.19

3回目の訪問

サウナ飯

「暴風の中、錦糸町の翼でととのう」

東京だけではなく全国的に北風の暴風が吹き荒れた昨日
年度末も近いし今日も残業か、と覚悟しかけたところ
「この先、忙しくなるから今日くらいは残業しないで早く帰ろう!」と号令が
今日も仕事だけど午前10時までの出勤と、突然のサウナチャ〜ンス

夜になってさらに風も強まり、通勤経路の我が常磐線は遅延しそうな予感ありありだったので、せっかくだからこりゃカプセル泊まるべ(PayPay10%バックキャンペーンも使えるし)と、ニューウイングさんへお初のカプセル泊

じっくりとニューウイングさんを味わってみたら、外の暴風なんて忘れるくらいに快適で、まさに大きな翼に守られているようにのんびりできました

サ道なかちゃんも言ってるけど、大きいロッカー
着心地いい館内着
カプセル泊ならフェイスタオル•バスタオルが2セット
浴室に入ってまずは洗体とカラン前に座れば、左右に広がるスカルプと柚子のシャンプー&ボディソープ
もちろん洗顔用に髭剃り用も完備
垢こすりタオルはひとつひとつビニールで個包装
歯ブラシだって出血必須なガチガチ系ではなくキチンと磨ける歯触り
歯磨き粉はクリアクリン
何よりサイズがデカくて安定感バッチリのイスが外の暴風からぼくらを守ってくれてるようで思わずニヤニヤ

二股ラジウム温泉に足をいれたら思わず熱っ!となったけど、20時〜22時は昭和の熱湯再現で44℃設定

サウナはボナから始めてジール、テルマーレ
水風呂&休憩イスでジャスティスキメてミニプールでひと泳ぎ

ラストオーダー22:25前にホッピー2セット、イカメンチ、カレーライス(ご飯半分)にハムエッグで夜を〆て翌朝7時まで熟睡

出勤まで時間あるので再び浴室へ
ラヴィットぼんやり見ながらボナでひと蒸し
ジールであちあち蒸しから朝もミニプールでひと泳ぎして大満喫でチェックアウト

改めて細部にわたりお客さんに気持ちよくなってほしいというホスピタリティと、そこかしこに遊びゴコロ満載な素敵な空間だなぁと
おかげさまで今日も一日がんばれました

また、お邪魔します

tsukuda_hoppyさんのスパ&カプセル ニューウイングのサ活写真
tsukuda_hoppyさんのスパ&カプセル ニューウイングのサ活写真

【神田】丼べえ(豚汁・豚汁専門店)

豚汁定食¥500

朝6時〜のいわゆる朝定。お初訪問だったけど塩にぎりと具沢山豚汁でコスパ良し。卓上コチュジャン◎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃,105℃,95℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!