nob

2020.11.05

1回目の訪問

池袋のサウナを語る上でここは絶対おさえておかなければと思い、行ってみました池袋プラザ。プラザ系ではコスモプラザ赤羽は行きましたが、さてこちらはどうだろう。

外観はおしゃれだけど中はしっかり硬派。ラグジュアリー感はないです。でも館内の清掃を丁寧にしてそうなのが好印象。

プラザ系はタオル使い放題なのいいですね。水風呂入ったあと身体を拭くのがはかどる。

高温サウナは結構カラカラストロング。昭和系入ってますね。でも肌が痛いほどではないか。サ室がもう少し暗めだともっと好きになりそう。頭上と足元がどちらも照らされているのでね。赤が基調のサ室なのでもっと照明おさえたら、なんか幻想的な感じにもなりそうですが。

水風呂はなかなか上物ですね。体感と温度もぴったり合ってる。ザ・18℃の水風呂でした。ラッコスタイルで浮くのもよし。長くいられるタイプ。気持ち良い。

外気浴はないけど、ととのい椅子と足置きがあって、しっかり休憩できます。浴室全体の作りがゆったりしていてせせこましくない。落ち着くところですね。

岩盤浴は全然あったかくなかったので早々に立ち去りました。

スタッフが頻繁に掃除してました。浴室上がったところのマットもしっかり替えているし。気を遣ってるなーと好感。

総じてなかなかポイント高かったです。サ室がもう少し暗め&湿度高めになると、もっと好みど真ん中になりますけど、こればっかりは特色でもありますんで、あーだこーだ言ってもしゃあない。
サウナ紳士が多かったし、印象良かった。至近距離にかるまるがあってもちゃんと個性が出せています。

コワーキングスペースもしっかりしていて素晴らしい。今月は3時間コースが2時間延長されるし、サービス良し。また寄ろう。

  • サウナ温度 74℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!