nob

2022.12.04

1回目の訪問

藤沢、鎌倉方面に所用の一日、締めくくりは同行者の推薦があったこちら。

一言、露天が最高。男湯が「天晴の湯」の日ということでしたが、富士山は見える、周りに高い建物無い、夕景がたまらない。これは良い外気浴が期待できる……と思いましたが、サウナが緩い。15分くらいいても温まりきらない。外は寒いので、ポテンシャルを十二分に発揮した外気浴とはいえませんでした。

実に惜しい。サウナ室がもっと湿度アップ&温度アップすることで、並み居る競合(強豪)店を駆逐できる可能性は十分にあります。

まぁでも風呂も良いし、なかなかおすすめではあります。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!