nob

2022.10.30

1回目の訪問

日本シリーズ第7戦を友人とドーミーインで観ることに。

まず、キャパにびっくり。これは大箱ドーミーイン。エレベーター4台だし、15階まであるし。大浴場だけでなく、湯上がりの休憩処もかなり広く、素晴らしくゆったりできます。

試合前にサウナ入っとくかあ! ってことで、3セット。サウナはしつこくない熱さで長くいることも可能。ちょっとテレビとの距離が近いか。全体的にドーミーイン後楽園のサ室を一回り小さくしたと思えば間違いなし。

水風呂はキンキン。水質はそんなに優秀ではないのか、やや塩素臭。少し肌がかさつきます。備長炭入れて頑張っているが。

外気浴は15階からの景色が大変良い。ドーミーインとしてもかなり上層階の露天なのでは。風はさすがに冷たいが。

特筆して何が良いのかわからないが、黒湯の温泉も広さばっちり。

肝心の日本シリーズはあえなく敗戦。サウナで今シーズンが終わった寂しさを噛みしめ、水風呂で流しました。

高レベルで安定しているドーミーインと思います。キャパ面でとにかく優秀なので、ゆったり過ごしたい人にはおすすめ。水風呂が少し落ちるかな、というくらいであとは本当に問題ないというか、ほぼ文句なし。また来たい。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!