nob

2022.09.30

1回目の訪問

移動時間と疲れのため、行く予定のサウナをいくつか断念。まぁ旅の目的がサウナだけではないのでしょうがないか……。北海道はやはりでかい。帯広の森のスパリゾートに行けなかったのはやはり悔いが残る……が本丸のここはしっかり行けた。

パチ屋の上にあるサウナと喫茶店にほぼ外れなし、の格言?通り、ここも良かった。
雰囲気としては新小岩レインボーあたりに似てるかな。

サウナはじんわり温まるタイプ。でもしっかり熱は通ります。中央にデカデカサウナストーブが鎮座。バスタオルを腰に巻くスタイル。タオル使い放題って良いな。
スチームサウナはあまりゆっくりいられずで、ちょっと残念。

水風呂冷たすぎ問題。これはなかなかゆっくり浸かっていられない。水質は良いと思うのだが……。
しかししかし、エレガント渡会氏のアウフグース後にこの水風呂の真価がわかりました。あれだけ熱の厚みが感じられるアウフ後ならこの水風呂もまた良し。ちなみにアウフ前は50人くらい浴室に行列ができてました。平日の16時なんだが……笑 プレミアムフライデーってまだあんのか?

休憩椅子も数はそこそこあるのでアウフ後以外なら確保しやすいかと。

「1、2、サウナー!」の掛け声の楽しさがわかった。だからたぶん良い旅行だったに違いない。

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!