nob

2022.09.28

1回目の訪問

水曜サ活

北海道二泊三日。
新千歳から此方に。

まず、温泉が良い。湯ざわり滑らか、いつまででも入っていられる。冬はあつ湯がたまらないだろうなー。

サウナはロウリュしないとやや緩いです。体感的には5分に一度ロウリュが欲しい。テレビ無し、窓から浴室の様子が見られて、その向こうには露天が見えるゆえに広く感じますが、マットがあるのはせいぜい7,8人分でした。

水風呂はキンキン、水質は当然◎。15℃? もっと冷たく感じる。ただ、このサウナにはもう少しぬるいほうが合うかも。最近20℃弱の水風呂が好きなもんで、体感は人による、としか言いようがないが……。バシャバシャ出ていて飲めます。当然うまい。が、甘みなどはあまりなくすっきりした喉ごし。この水でコーヒーをいれたい。

外気浴もそりゃ良いです。夕刻少しだけ寒くなり、ぬる湯と外気浴を繰り返してみると、これまた◎。

サウナは平常時緩いので、灼熱地獄のようなサウナが好きな人は全く好みに合わないと思います。
あと、どこから行っても遠いのも欠点といえば欠点ですが、いわゆる転地効果というやつで、サウナ好き温泉好きは一度行ってみると非日常を味わえて楽しいのではないでしょうか。
旅行一発目としては上々でした。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!